創業弘化元(1844)年からの170年にわたる名物「たこ甘露煮」たいてます!
2017/12/06 | たこ甘露煮
今年も、あと1ヶ月足らずですね たこ梅が創業して174年目の年もあとわずかになってきました いよいよ、創業175年目が迫ってきています ところで、たこ梅には、二大名物があります! 鯨
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
2017/12/06 | たこ甘露煮
今年も、あと1ヶ月足らずですね たこ梅が創業して174年目の年もあとわずかになってきました いよいよ、創業175年目が迫ってきています ところで、たこ梅には、二大名物があります! 鯨
私、酒粕、好きです! 特に、粕汁とか、、、 子どもの頃から、よく、この時期になると親が作ってくれました というのも、お店で、お客さまに酒粕を差し上げるのですが、それを何個か持って帰ってきてくれる
2017/12/04 | NVC, 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織, 気になる本
平成20年9月のリーマンショックを機に、いくら自分たちが、いわゆる努力やがんばっても、とんでもないことは起きるし、それで、自分たちが迷惑を被る、、、ってことに気づきました 「学習する組織」(ピ
2017/12/03 | つれづれに
もう、15年くらい前になりますが、庭をやりかえたときに、外構業者さんが、庭木の一つにフェイジョアを植えてくれていました 当時、うちの家族も私も、そんな「フェイジョア」なんて木も知らないし、名前も知り
いま、たこ梅では、正社員さん、ホールのパートスタッフさん、洗い場のパートスタッフさん、仕込みのパートスタッフさんを募集しています というのも、退職される方がいらっしゃるっていうのもあるのですが、人手
2017/11/29 | 気になる本
オットー・シャーマー博士のU理論の翻訳者のおひとりに、中土井僚さんがいらっしゃいます U理論(Theory U / オットー・シャーマー著)[/caption] U理論の詳しいことは、本
いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています すでに数名のパートスタッフさんが、面接、体験入店を経て、「たこ梅ではたらいてみよう!」って来てくれています
2017/11/27 | 求人・採用・教育
いま、たこ梅では、求人募集をしていて、応募者の方とお店で面接しています って、飲食店では、普通ですよね 募集しているのは、正社員さん、ホールのパートスタッフさん、洗い場のパートスタッフさん、仕