*

朝日放送「ニュースおかえり」で、たこ梅本店が紹介されましたよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2023年11月22日、朝日放送「ニュースおかえり」さんで放送 朝日放送「ニュースおかえり」ヌシノメシ[/caption]

続きを見る

これは旨すぎ!?鯨ユッケ と ローストクジラ (@ ̄□ ̄@;)!!

2023/11/23 | 鯨料理, 酒の肴

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)[/caption] たこ梅は、180年前の創業当時

続きを見る

月ヶ瀬の梅干し と お酒が チョー合うらしい!!(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、お店で熱い!のが「梅干し」 奈良の月ヶ瀬は梅の郷としてつとに有名ですよね その月ヶ瀬の大粒梅を余計なものを混

続きを見る

順番待ちの札をつくりました

2023/11/20 | たこ梅 本店

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です ひさしぶりに雑用係らしいお仕事をしましたよ ^^ 満席で待たれる順番をわかりやすくしたい 道頓堀にある た

続きを見る

NHK「ほっと関西」さんに開高健さん「新しい天体」の取材を受けました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです NHK「ほっと関西」さんの取材 先日、NHK「ほっと関西」さんに開高健さん「新しい天体」の取材を受けました NHK吉

続きを見る

10月29日の毎日新聞の記事に掲載されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日新聞さんの取材 先月、毎日新聞さんの取材を受けました たこ梅のお客さんで、作家の開高健さんの話が聞きたいということ

続きを見る

11月1日より関東煮の価格を改定いたします

2023/10/31 | お知らせ

毎度、お世話になっております。 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです。 今日は、表題の件について、聞いていただきたいので少しお時間をください。 11

続きを見る

六甲アイランドでの犬猫ペットイベントにキッチンカー出動!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のキッチンカー[/caption] たこ梅のキッチンカー、先週の土日、六甲アイランドのイベント広場で開催され

続きを見る

酒米「山田錦」の稲刈りに行ってきました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の6月、酒米「山田錦」の田植えにスタッフさんと兵庫県の三木市にいってきました そのときの話はこちらのブログを見て

続きを見る

限定醸造!兵庫県産の山田錦 純米酒「灘の生一本」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」 たこ梅は、江戸時代に生まれた「上等のお酒を上々に燗して出す『上燗屋』」という業態のお店です そ

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

24人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑