山田錦のふるさとで田植えしてきました!!
2024/06/15 | 農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/caption] たこ梅では、白鹿さんの特別純米山田錦という純米酒をお店
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
2024/06/15 | 農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/caption] たこ梅では、白鹿さんの特別純米山田錦という純米酒をお店
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は梅雨入りが遅いですね 関西の梅雨入りは、今週末くらいか週明けくらいの予想のようです 今年も梅酒をつけました 6
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ゴールデンウィークも明けて、大阪の街も、お昼間なんかは半そでやTシャツの人が増えてきました 夏が近づいていますね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 春はタケノコですが、、、 春の山菜というと「竹の子」です 「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です[/capti
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、食楽webさんが、道頓堀にあるたこ梅本店においでになって、取材いただきました それが、記事になって掲載とのお
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕込み場近くの桜が散ってきてるなぁ、、、 と思ったら、そうですよね!1年も四分の一がおわって、もう、四月も中旬ですから
2024/04/04 | 酒・ビール・飲み物
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、奄美大島にいってきました 奄美大島・奄美群島 奄美大島は、奄美大島、徳之島、沖永良部島、与論島、喜界島、加計呂
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで3年お休みして昨年ひさしぶりに開催できた酒蔵見学 今年も、たこ梅FUN倶楽部員さんと、楽しく、行ってきましたよ!
2024/02/24 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高1)くんは、生き物がすきで、いろいろ飼ってますが鶏もいます 烏骨鶏を卵から育てています 頼まれて