*

「食楽web」さんが、道頓堀 たこ梅本店を紹介くださいました

公開日: たこ梅 本店, 取材・記事

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

この前、食楽webさんが、道頓堀にあるたこ梅本店においでになって、取材いただきました

それが、記事になって掲載とのお知らせをいただいたのです

食楽webさんが、道頓堀 たこ梅本店を紹介くださいました

食楽webさんが、道頓堀 たこ梅本店を紹介くださいました

記事のタイトルは、
【大阪の老舗】日本一の歴史を誇るおでん屋『たこ梅』の魅力とは? 鯨のおでんと熱燗を味わう
で、お店の歴史やたこ梅の名前のいわれなどもご紹介いただいています

名物の さえずり(R)の関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を始め、昔ながらに錫のタンポで燗をつけるお酒についてや〆の 関東煮の出汁をかけた「しるかけご飯」なども丁寧に記事に書いていただいています

よかったら、食楽webさんの たこ梅 取材記事 をご覧下さいね!!^^

関連記事

テレビ大阪「大阪人の新常識 OSAKA LOVER」

11月10日テレビ大阪「大阪人の新常識 OSAKA LOVER」に、道頓堀 たこ梅本店が登場です!!

明日、11月10日(土)の夜、18:58からの番組「大阪人の新常識 OSAKA LOVER」(テレビ

記事を読む

FUJIWARAのフジモンさんとお母さん

FUJIWARAのフジモンさんがお母さんと道頓堀の たこ梅 本店でロケ収録です!

道頓堀にある たこ梅 本店には、ときどき、テレビや新聞、雑誌などの取材の方がみえます たいかがい、

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「カマンベール」です

店主の知らない関東煮・おでん!発展途上「カマンベール」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

錫のキーホルダーとストラップ、増産してます、、、

こっそりの販売のハズが、お店からの指示で錫のキーホルダーとストラップを増産中です、、、

お酒を出すとき、独特のコップをつかっています 中が中空になって燗酒が冷めにくい錫製の上燗コップ、、

記事を読む

「角打ち」で、立呑みを楽しんではります

1日限りの立呑み『角打ち』大盛況!ありがとうございました!!

170年以上にわたって「上かん屋®」をやってます あ、うちの店「たこ梅」の話です 道頓堀に

記事を読む

庄野アナウンサーにインタビューをうけてます

道頓堀のたこ梅本店をテレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」で取り上げていただきました!

この前、テレビ大阪のニュース番組「ニュースリアル」さんが、道頓堀にある たこ梅 本店に、『のれんの向

記事を読む

和田コレクション「鬼滅の刃カフェオレ缶」

「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio

記事を読む

女性自身の巻頭特集「おちょやん」浪速食いだおれ案内で紹介されています

道頓堀レジェンドグルメとして、たこ梅のお取り寄せおでんを女性自身に掲載いただきました

11月30日からスタートするNHK朝ドラ「おちょやん」は道頓堀が舞台となります 女性自身におでんの

記事を読む

前編のおさらいから始まります

「行動探求入門セミナー(後編)」~講座そのものが行動探求だった、、、~

平成20年のリーマンショック後、それまで売上も利益も順調だったお店が、、、_| ̄|○ 学習する組織

記事を読む

関西ウォーカー「マンガ&小説に登場する名店!」

関西ウォーカー12月4日発売号「マンガ&小説に出てくる名店!」に道頓堀 たこ梅 本店をご紹介いただきました!

12月4から発売の関西ウォーカーでは、「マンガ&小説に出てくる名店!」という特集があります

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

24人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑