*

2月22日おでんの日、関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」にたこ梅本店が映るらしい

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

明日、2月22日は、222と2が3つ「フーフーフー」と並ぶので「おでんの日」なのです

関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」(火曜の夜7時から)

関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」(火曜の夜7時から)

それで、火曜日の夜7時からの関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」の特集は、「あったまるわ~!しゅんでるわ~!関西のおでん大調査スペシャル」なんだそうです

関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」はおでん特集

関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」はおでん特集

まずは、関西が誇る「老舗の名店」の魅力を探る。関西のおでんを語る上で欠かすことのできない名店といえば、大阪・道頓堀にある“日本一古いおでん屋さん”。創業はなんと1844年!およそ180年も継ぎ足し続けている自慢のだしがしみ込んだおでんはどれも絶品だが、常連さんのオススメは冬期限定の○○!「まるで飲み物!」というほどトロトロに柔らかい至福の食感が楽しめる、冬においしい具材らしいのだが…。そんな冬のイチオシおでんや、スタジオ一同が「これいい!」「たまらん!」と思わず身を乗り出した“シメ”の一品も登場!(関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」さんの公式サイトより引用)

先日、道頓堀 たこ梅本店にも取材に見えました
それが、オンエアになりますよ

最近、よくテレビに登場するたこ梅本店の和田店長が、ばっちりと取材に答えてくれています

【ちゃちゃ入れマンデー放送日時】
 2022年2月22日 19:00-20:00
 関テレ 8チャンネル

明日の夜、見てね!!

仕事や用事で見られない方は、いますぐ、録画のセットをお願いします

関連記事

たこ梅東店(ホワイティうめだ)の関東煮(かんとだき/おでん)定食

ちょくちょく、普通にお客さんで利用してます。お昼に関東煮(かんとだき/おでん)定食を!その理由は、、、

お店が、本店は道頓堀、北店・分店・東店は梅田にあります それで、お昼も、お店の近所で食べる事がしば

記事を読む

「さえずり(R)」のお造り

超珍味「さえずり®お造り」ときどき、始めます ^^;;;

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、9月9日「重陽

記事を読む

父の日の関東煮(おでん)セット 竹

「お父さん、懐かしい味でゆっくりして!」父の日のおでんセットこさえました

日本一古い「おでん屋」たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いつも頑張ってるお父さ

記事を読む

「#笑顔の連鎖」への参加、応援の店内お知らせ

お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!

4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5

記事を読む

ぼたんカキが半額?ウソー! いや、ホンマです

え!「牡丹カキ」の関東煮(おでん)が『半額』!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪もそうですが、今日

記事を読む

「たこ梅好きならコンプリート」って???

何をコンプリート???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店の天井から大きめ

記事を読む

次亜塩素酸を超音波加湿器で噴霧

スタッフさんの安全のためのコロナ対策!次亜塩素酸で空間除菌します

今、新型コロナウイルスが、日本全国で猛威をふるっています たこ梅も、お客さま、スタッフさんとそのご

記事を読む

蔵開きでおでん(関東煮)をお出ししています

蔵開きで出張おでん屋(関東煮屋)やって来ました!

この前、お店をはなれて、出張おでん屋(関東煮屋)をやってきました どこで、何のために出張おでん

記事を読む

「地三つ葉(じみつば)」の関東煮(かんとだき/おでん)

五代目店主の知らない関東煮・おでん!「三つ葉」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主の知らない関東煮

記事を読む

「満月ポン」のハロウィンバージョン(試作)

今日はハロウィン!特別バージョンの「満月ポン」の関東煮・おでんが登場するらしい、、、

今日は、10月31日、ハロウィンですね! 日本でも、いまや、バレンタインデーを抜いて、ハロウィンの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑