2月22日おでんの日、関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」にたこ梅本店が映るらしい
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
明日、2月22日は、222と2が3つ「フーフーフー」と並ぶので「おでんの日」なのです
それで、火曜日の夜7時からの関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」の特集は、「あったまるわ~!しゅんでるわ~!関西のおでん大調査スペシャル」なんだそうです
まずは、関西が誇る「老舗の名店」の魅力を探る。関西のおでんを語る上で欠かすことのできない名店といえば、大阪・道頓堀にある“日本一古いおでん屋さん”。創業はなんと1844年!およそ180年も継ぎ足し続けている自慢のだしがしみ込んだおでんはどれも絶品だが、常連さんのオススメは冬期限定の○○!「まるで飲み物!」というほどトロトロに柔らかい至福の食感が楽しめる、冬においしい具材らしいのだが…。そんな冬のイチオシおでんや、スタジオ一同が「これいい!」「たまらん!」と思わず身を乗り出した“シメ”の一品も登場!(関テレ「ちゃちゃ入れマンデー」さんの公式サイトより引用)
先日、道頓堀 たこ梅本店にも取材に見えました
それが、オンエアになりますよ
最近、よくテレビに登場するたこ梅本店の和田店長が、ばっちりと取材に答えてくれています
【ちゃちゃ入れマンデー放送日時】
2022年2月22日 19:00-20:00
関テレ 8チャンネル
明日の夜、見てね!!
仕事や用事で見られない方は、いますぐ、録画のセットをお願いします
関連記事
-
-
年に一度の「立呑み祭り」!?道頓堀 たこ梅 本店で今夜(7/17)1日限定開催です!
今日は、7月17日「海の日」、世間では3連休の最終日ですね そんな日に、年に一度だけの立呑み祭りが
-
-
今度は「鯨の焼きしゃぶ」登場です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨の焼きしゃぶ」登場!!
-
-
おでん通販にいれる「父の日」のカードを描きました
2週間後、6月21日(日)は、『父の日』ですね たこ梅では、170年以上にわたってお店で、関東
-
-
9月は日替わりで「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が登場します
道頓堀には 本店、新梅田食道街には 北店と分店、そして、ホワイティうめだ(地下街)には東店があります
-
-
緊急事態宣言が6月20日頃まで延長!?来週、5/29,30、店で会いたいなぁ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が再々延長か!
-
-
「JCB THE PREMIUM」2018年10月号に、道頓堀 たこ梅 本店が載ってますよ!
JCBっていうクレジット会社がありますよね そこが会員さん向けに発行している会員誌に「JCB TH
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
-
-
え゛ー!店主どころか、店長も知らない関東煮・おでんも登場!!うちのスタッフさん、自由でんねん、、、^^;;;
昨日、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「満月ぽん おひな祭りバージョン」の話を書いたと思っ
-
-
クリスマスケーキ、各店にお届けしました!!
昨日は、12月25日、クリスマスですね! とはいっても、たこ梅は、全店、通常通り営業です も
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「梅焼き」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
- PREV
- 雪
- NEXT
- 「わかりあえない」を超える を読むことにします
















