雪
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
この前、ワクワク系マーケティング 社長のアカデミー賞 2021 に参加してきました
東京ブルーノートで開催され、実践大賞をいただきました
そのときの話は、こちらをご覧下さい
→ ワクワク系マーケティング実践会「社長のアカデミー賞 カーニバル2021」で「実践大賞」をいただきました
→ ワクワク系マーケティング「実践大賞」のトロフィーをミーティングスペースに設置
そのときに、久しぶりに新幹線に乗りました
コロナで、東京方面にいくこともなかったので、、、
新大阪から乗って、京都を過ぎてしばらくすると、、、
いきなり、雪、雪、雪、、、です
ずーーーーっと、雪!!!
今年は、例年より寒いように思いますが、ひさしぶりに一面の雪を見ました
雪もたくさん降ると困る方も多いと思いますが、大阪市内は、ほとんど雪もふらないし、そもそも積もらないので「雪」をみるとちょっと盛り上がります
実は、このブログでは雪の画像を2枚ほど貼ってますが、新幹線の車窓から、めっちゃ撮影していました ^^;;;
大阪は、今日も寒いですが、たのしくがんばります
関連記事
-
-
今宮戎さんへ残り福で「商売繁盛=よろこびの循環」をお願いしていきました!
お正月が明けて、昨日までの三日間はアレですよね! そう、十日戎、えべっさん!です たこ梅の難
-
-
千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、千早川のマス釣
-
-
1月7日は、「七草粥」を食べる日ですね!
今日は、1月7日です 昔から、今日、1月7日には、アレ、食べますよね、、、 1月7日には七草粥を
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全
-
-
解除後の感染者数が最多!で、空間除菌機を全店に設置完了です!!
緊急事態宣言解除から、1か月半近くたちました 世間は、日常をとりもどしつつあるように見えます で
-
-
緊急事態宣言延長で休業のお知らせを貼り替えなくては、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 休業のお知らせ貼紙を作り直
-
-
山添村でお湯が出ない!石油給湯機器の取り替え工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 7月、山添村の自然農法
-
-
桃侍くん撮影、クマゼミの脱皮から羽化映像です(タイムラプス)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今の時期、大阪では、ク
-
-
ご先祖様に、新年のご挨拶をしてきました!
昨日、1月11日は成人の日ですね 仕事は昼からにして、ちょっと、午前中、お墓参りに行ってきました
-
-
休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ