*

大阪府のコロナ感染防止宣言ステッカー取得準備中

公開日: つれづれに

新型コロナの感染者数が増加傾向ですね
そういう中でも、お店に来てくれるお客さまが多数いらっしゃいます

新型コロナ感染予防でご協力のお願い

これまでも、感染防止のため、スタッフさんはマスク着用、席数を減らしてソーシャルディスタンスを保つ、入口の扉を開放して換気するなどやってます

たこ梅 北店(新梅田食道街)にカウンターのパーティションを設置

たこ梅 北店(新梅田食道街)にカウンターのパーティションを設置

また、最近では、カウンターにパーティションを設置するなどの取り組みも始めました

感染防止宣言ステッカーの概要

感染防止宣言ステッカーの概要

ところで、大阪府は、感染防止に取り組むお店に「感染防止宣言ステッカー」を交付しています

こういうのをきちんと取得すると、おいでになるお客さまにも、より安心いただけるのではないかと思います
それで、この感染防止宣言ステッカーを取得することにしました

感染防止宣言ステッカー(サンプル)

感染防止宣言ステッカー(サンプル)

取得するとこういうステッカーをお店の入り口などのわかりやすいところに貼ることになります

そのためには、感染防止のガイドラインなどを守ることや大阪コロナ追跡システムなどの導入が必要となります

これまでの取り組みで、ほとんど、要件は満たしているようですが、今一度点検して申請、取得することにします
今日、お店のスタッフさんとこの感染防止宣言ステッカー取得について打ち合わせをします

もうちょっと、待っててくださいね!!

関連記事

グッドモーニングテーブルのいちごミルクラングドシャ

今日はホワイトデー!で、スタッフさんにささやかですが感謝の気持ち

今日は、3月14日、ホワイトデー(White day)です 毎年、この日には、日々、がんばって

記事を読む

「持続化給付金」の申請画面

「持続化給付金」のオンライン申請と政府のコロナ対応への要望について

経済産業省の「持続化給付金」って、ありますよね? たこ梅も申請をしようと思いました それ

記事を読む

新しい木札に品書きを書いています

道頓堀 たこ梅本店の品書き木札を新しく書き直しました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月から商品の価格表示

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店の光ファイバー敷き込み配線工事

道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、

昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に

記事を読む

コロ太りか!?体重4kg増

コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします

や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?

記事を読む

黒電話

平成生まれにはわからぬ物体かも、、、黒電話、出てきました、、、

最近、道頓堀にある たこ梅 本店、整理整頓のブームがきているようです 実は、この前、視察研修で本店

記事を読む

「ディヤン・スートラ 瞑想の道」(OSHO 著)と「実務でつかむ!ティール組織」(吉原史郎 著)

「ディヤン・スートラ 瞑想の道 / OSHO 著」と「実務でつかむ!ティール組織 / 吉原史郎 著」を久しぶりに2冊同時読みです!

おはようございます 今日は、8月最後の日曜日ですね ちょっと、いま、読んでる本について話したいと

記事を読む

父の日、スタッフさんにちょっとしたおやつを、、、

明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、

おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です

記事を読む

熟して落果したフェイジョアのみを拾い集めます

庭のフェイジョアにたくさん実がついています

うちの家の庭に1本、フェイジョアの木があります 私が植えたんだじゃなくて、もともと外構業者さんが植

記事を読む

田んぼ(池)で捕まえたクサガメ

桃侍くんの田んぼ(池)に侵入者!!クサガメを捕獲!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝、いつものように、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑