緊急速報!山添村の万願寺唐辛子、玉葱がお店に登場です
奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます
毎月、1回、野菜部のメンバーと一緒にいきます
今月も、昨日、行ってきました!
山添村の万願寺唐辛子と玉葱
毎回、山添村にいくと村の直売所に立ち寄ります
そこで、こんな野菜を発見!!
万願寺唐辛子と小玉の玉葱です
山添村の味をたこ梅のお客さんにも味わって欲しい!
万願寺唐辛子と玉葱をゲットです
山添村の万願寺唐辛子と玉葱を限定で出します
この万願寺唐辛子と玉葱を数量限定、、、まぁ、画像の分だけなので、、、でお店でだします
万願寺唐辛子は、本店、北店、分店、東店の全店で!
玉葱は分店でお出しする予定
万願寺唐辛子は、おそらく関東煮(かんとだき/おでん)になると思います
玉葱は、関東煮(かんとだき/おでん)?一品?
どういう形でお店で出すかというのは、各店のスタッフさんの“センス”(?)にかかってるので、そのあたりは、お店のフェイスブックやツイッター、店頭での貼紙などのお知らせをご覧くださいね
山添村の万願寺唐辛子、玉葱を食べたい!って思ったら、お店のフェイスブックページやツイッター、ブログでチェックしてね!
お店によって異なりますが、今日、明日から始まると思います
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番号】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-6157
山添村の味、楽しんでくださいね!!
関連記事
-
-
山添村の手造り蒟蒻(こんにゃく)が道頓堀 たこ梅本店に登場!超限定ですが、、、
2月の野菜部で、奈良の山添村に行ってきました 畑の手入れやってます[/caption]
-
-
2週間の入院を経てノートPCが復活しました!
8月下旬に、関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ(通販)の美味しい食べ方が動画を撮影しました
-
-
新しいお取り寄せ(通販)関東煮・おでんを試作しています
コロナでお取り寄せが増えています 関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せをやっていま
-
-
辛子で酒?これがツウです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 関東煮(おでん)、錫
-
-
今年も「新酒の酒粕」が蔵元より届きました!!12月1日からプレゼントスタートです!
今年も、そんな季節になったんですね、、、 昨日、届きました!! アレが、、、 蔵元より「新
-
-
2月16日(土)西宮の白鹿さんの蔵開へ出店の準備やってます!
明後日、2月16日(土)は、西宮にある酒蔵「辰馬本家酒造」(白鹿さん)の蔵開きの日です 西宮
-
-
「JCB THE PREMIUM」2018年10月号に、道頓堀 たこ梅 本店が載ってますよ!
JCBっていうクレジット会社がありますよね そこが会員さん向けに発行している会員誌に「JCB TH
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業
-
-
「気まぐれ関東煮・おでん)」に「気まぐれ酒の肴」も!栄螺(さざえ)に「勢子(せいこ)がに」が、、、(*゚д゚*)
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」で、雑用係と五代目店主をやってる てっちゃんです
-
-
香り高い春の味、「蕗(ふき)」の関東煮(おでん)始めます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の仕込み場ちかく
- PREV
- 大阪府のコロナ感染防止宣言ステッカー取得準備中
- NEXT
- 夏だけの超珍味!「たこの子甘露煮」始めます