緊急速報!山添村の錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)が超数量限定で登場です
3月から奈良の山添村で自然農法の畑を始めました
そして、毎月1回くらいのペースで野菜部のスタッフさんと一緒に山添村に行ってます
この8月も、この前、行ってきたところです
山添村に行くとたこ梅の自然農法畑で収穫した野菜を持ってり、また、山添村産の野菜を買って帰ったりします
そして、それらをお店でお出しして、お客さまにも、自然農法や山添村の味を楽しんでもらっているのです
山添村産の錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)です
いつも山添村に行くと村の直売所に行きます
今回、そこで買ったのは、、、
錦糸瓜というカボチャの一種です
この錦糸瓜、甘くもなんともないカボチャなんですが、これを茹でると不思議なことが起きます
中身が繊維状になって、素麺か細めのソバのようになるのです
それで、別名が「そうめんかぼちゃ」といいます
食べ方は、素麺状になった錦糸瓜の繊維をそれこそ素麺のつけ汁でたべるとか、酢の物もおいしいです
また、素麺状になった錦糸瓜をさっと関東煮鍋でたいて熱々を食べるのもおいしい
この錦糸瓜(キンシウリ/ソウメンカボチャ)を たこ梅の各店に届けました
近日中に、店ごとに工夫をこらして、関東煮(かんとだき/おでん)だったり、酢の物、素麺としてとか、店ごとに色んな形でお出しすることになります
錦糸瓜(キンシウリ/ソウメンカボチャ)は糖分がほとんどないので、涼しいところにおいておけば数ヶ月以上もつと言われています(1ヶ月前後の方が無難だと思いますけど、、、)
ですので、たこ梅のお店によって、今日出すのか?明日なのか?来週なのか?は、まちまちです
ですから、「たこ梅で錦糸瓜たべたい!」って思った方は、お店のフェイスブックページやツイッター、ブログをチェックしてね!
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番号】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-6157
おまけ)マクワウリはスタッフさんのおやつ
それと、直売店に行ったとき、マクワウリがきれいだったので、これも購入!!
これは、お店のスタッフさんのオヤツです
お出ししてないので、すんません、、、
画像でわかりにくいかもしれませんが、大きな黄色いヤツの隣にあるちょっと細長目のマクワウリは「バナナマクワウリ」です
これ、小ぶりですが、よりクリーミーなタイプで美味しいのです
これも、お店に送りました!!
これからも、山添村の自然農法の畑でいろいろつくるし、山添村の野菜も買ってきてお店でお出しするのでお楽しみに!!
関連記事
-
-
ホワイティうめだ たこ梅東店のナミちゃん、鍋番がんばってます!!
飲食というと、職人さん、板場さん、、、 なんか、男の職場!!っていうイメージも強いかも!!
-
-
1ヶ月あるかないかの珍味!「たこの子甘露煮」始まったぁ~!!
今年も、いよいよ、アレ、始まりました!! 夏の1ヶ月、あるかないか、、、 超期間限定の珍味ですよ
-
-
2月16日(土)西宮の白鹿さんの蔵開へ出店の準備やってます!
明後日、2月16日(土)は、西宮にある酒蔵「辰馬本家酒造」(白鹿さん)の蔵開きの日です 西宮
-
-
7月の奈良山添村での野菜部活動~店長面談&現場面談編~
毎月、1回、たこ梅野菜部のメンバーさんと奈良の山添村へ、自然農法の畑へ行きます 7月も行って、雑草
-
-
<緊急速報>自然農法畑のヤーコン、山添村のお茶うどん、お野菜がお店に登場!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今週、スタッフさんと山
-
-
関テレ「よ~いドン!」の取材、オンエアは1/7予定です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 関テレ「よーいドン!
-
-
ハリハリの「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります
冬になると美味しくなる野菜、いろいろあります でも、これが一番じゃないかな、、、 そんな旬の野菜
-
-
ほとんど市場に出回らない!土佐の春限定酒『土州霞酒』始めます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です お酒は錫
-
-
この土日にむけて「さえずり®」をしっかり、たっぷり仕込んでますよ!
先週あたりは、大阪は、雨や曇りの日が多くて、なんか、11月だというのに、生暖かいような天気でしたね
-
-
【悲報】「長須鯨」大和煮は、完全に『幻の味』に、、、(涙)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、残念なニュースが