店主どころか店長も知らない関東煮・おでん!なんやこれ?ん?おむく?オムク???
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、
でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです
いや、本当に、存在するんです、、、
店主の知らない関東煮・おでん
たこ梅には、さえずり®、ころ、大根、玉子、蒟蒻などの定番の関東煮(かんとだき/おでん)もあれば、季節季節の旬の食材を使った関東煮(かんとだき/おでん)もあります
たとえば、夏だったら、冬瓜(とうがん)、焼き茄子、子持ち烏賊(こもちいか)なんかがそうです
、、、だもんですから、年間にすると50種類以上にもなります
ただ、市場にいくと、その時みかけた食材で「これ関東煮にしたらええやん!」「これ(の関東煮・おでん)、あのお客さんに食べさせたりたいなぁ~!」っていうのに出会います
店長さんは、その時、「よし!これ、今日、関東煮(かんとだき/おでん)で出そう!」とその場で決めちゃいます
期間限定、、、というほどもなく、その日限り!(長くて)数日!の「店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が、誕生するのです!!
ですから、わたし(五代目店主)も、そんな関東煮があることを知りません ^^;;;
どうやって知るか、、、
それは、店にいったとき、「あれ?こんな関東煮あったっけ???」と思ったり、お店のFBページやブログでやってるのを見て、初めて、「あーーー、こんな関東煮、やってるんや!」って知るんです
とまぁ、こういう店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅ではあるんですが、、、
コレなんやねん?おむく?オムク???
今回は、、、
店主である私(てっちゃん)は、いつものごとく、知りません、、、
ところが、今回のは、なんと、店長も知らないのです!!(*゚д゚*)
ってことは、店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)ではなく、なんと、スタッフさんが、「これしよーーー!」って買って来て、店主には当然のごとく相談はなく、さらに、店長にも何も言わずにやっちゃった「スタッフさんの気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」なのです、、、
それが、コレ!!
私が、営業前に、新梅田食道街の たこ梅北店に寄ると、鍋の横にコレが、、、
「はぁ?何コレ?薄揚げ???ちょっと、かわったお揚げさんやなぁ、、、」
なんて思いながら、「何、これ?薄揚げ???」って、店にいた前保さんに尋ねたら、
「これ、韓国大好きの髙羽が、買って来たんです!美味しいんですよ!!って
で、これは、オムクっていう、韓国の練り物(天ぷら)です」
はぁ、、、オムク、、、練り物(天ぷら)、、、
らしいです、、、
で、召し上がったお客さまの感想では、「うまい!ビールに合うわ!!」とのことです
どんな味かは、新梅田食道街の たこ梅北店で確かめて下さいね
ただ、気まぐれなので、いつもあるかどうか、定かじゃありません
「それって、困る!」
確かに、、、
ってことで、、、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)は、いつやってるのか?
ところで、お客さまから、「それ、いつやってるか、どうやってわかるの?」って声が聞こえてきそうですが、、、
「てっちゃん(五代目店主)には、わかりません!!」(これもキッパリ!!)
店長さんにきいてもわからないかも、、、(笑)
今回みたいに、スタッフさんの気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)もあることやし、、、
ただ、今度の「オムク」もそうでしたけど、FBとかお店のブログでお知らせしてくれてます
あとは、お店に、こういう「店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」をやるときは、必ず、お知らせの書き物が貼ってあるか、ぶら下がってます
ちなみに、たこ梅 北店と分店のFBページとブログをお知らせしておきますね!
→ たこ梅 北店のフェイスブックページ
→ たこ梅 北店の公式ブログ
店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)の世界!
そして、ときどきは、店長すらも知らない関東煮(かんとだき/おでん)、、、
ぜひ、楽しんで下さいね!!
あ、それから、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)を見つけたら、ぜひ、メールやメッセージ、コメントで教えて下さぁ~~~い!(^o^)v
関連記事
-
-
10月の月がわりの酒「灘の生一本 兵庫県産 山田錦100% 純米酒」
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」
-
-
「すっきり飲みやすぅ~」い、ロック専用の日本酒「ICE SAKE」6月限定です
お酒(日本酒・清酒)というと、ひやがエエ!とか、やっぱり燗やろう!!っていろいろ好みはあると思います
-
-
たこ梅スタッフが刈った山田錦も入ってます!「新米新酒 しぼりたて山田錦 特別純米生酒」2週間くらいやってます!
たこ梅では、ときどき、1,2週間限定、売り切れ御免で、季節のお酒をお出ししています 季節のお酒「新
-
-
新しいお取り寄せ(通販)関東煮・おでんを試作しています
コロナでお取り寄せが増えています 関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せをやっていま
-
-
安全に楽しく食べましょう!飲みましょう!!
5月21日に、大阪府も新型コロナによる緊急事態宣言が解除されました 大阪府の緊急時対戦源解除
-
-
再開初日、早い時間からおいでいただき、ありがとうございます!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月25日から営業再開
-
-
鯨御朱印帖コンプリートのお客さまへのプレゼント!特製 鯨手ぬぐいが出来上がってきました!!
さえずり®、コロなどの鯨の関東煮(かんとだき/おでん)は、昔から大阪で愛されてきました 鯨の
-
-
ビール工場見学のクイズ大会優勝トロフィー、新梅田食道街 たこ梅 北店においてます!
8月27日(土)に、お客さまとアサヒビールのビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってき
-
-
スタッフさんが育てた自然農法キャベツ、山添村産「真竹(マダケ)」のタケノコ、今日、明日限定です!!
3月から奈良県山添村でスタッフさんと自然農法での野菜作りを始めました 雑草と一緒に育つ自然農
-
-
見回り隊キターーーッ!「100点満点ですね」と言われちゃいました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日から大阪府では















