*

ハリハリの「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

冬になると美味しくなる野菜、いろいろあります
でも、これが一番じゃないかな、、、
そんな旬の野菜の関東煮(かんとだき/おでん)が登場です

ハリハリの「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)

冬になると旨くなる野菜の一番、、、と私が思うのは、ズバリ!「水菜(みずな)」です
食べたきの食感で、関西では、昔からハリハリとかバリバリっていわれている葉もの野菜です
水菜と鯨肉をたいた鍋を「はりはり鍋」が有名ですね
この命名も、水菜の「はりはり」から来ています

ところで、冬になるとどうして水菜は旨くなるのか?
それは、冬は寒い、気温が低いことに関係があるのです
冬になってどんどん気温が下がり、大阪でも、明け方など氷点下になることもあります
そうすると、野菜も水分がありますから凍り始める
葉っぱの中の水が凍ると細胞がこわれてしまって死んでしまう

これを防ぐため野菜は、糖やアミノ酸を作って車の不凍液のような役割をさせ、凍結を防ぎます

このとき作られる糖分、アミノ酸などは、人間にとっては、甘みや旨みの成分なので、寒い時期はどんどん旨みが増すのです

水菜の関東・おでん

水菜の関東煮(かんとだき/おでん)

そんな一番の美味しい旬の水菜を薄揚げで信田巻きにしあげたのが、冬場だけの関東煮(かんとだき/おでん)「水菜(みずな)」です
ハリハリ、シャキシャキの食感とお揚げさんが吸い込んだ出汁の旨味のハーモニーをを楽しんで下さい

それから、この「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)は、新梅田食道街にある 北店、分店と、ホワイティうめだ(地下街)の東店でのご提供になります

道頓堀の たこ梅 本店では水菜はやってなくて、菊菜になります

関連記事

戦争中、出汁を守るため持って逃げた話も、、、

魔法のレストランで、「3大愛され老舗グルメ」として たこ梅 本店 が紹介されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月1日なので、1か月

記事を読む

女心がわかる(らしい)新梅田食道街 たこ梅 北店の「北川」さんです!

新梅田食道街 たこ梅 北店の鍋番は、女心がわかる(らしい)「北川」さんです!(←ホンマかいな?)

人生五十年、下天のうちにくらぶればぁ、、、 といっても、ぜんぜん、女心はわからない てっちゃんです

記事を読む

特製一合檜枡とテンコ盛り定期券

特製枡だけじゃない!てんこ盛り定期券も、、、(*゚д゚*)

新型コロナで休業すること約1カ月半、やっと一昨日の5月19日から再開です こんなに休むのは、昭和2

記事を読む

あさ8時からのTBS「グッとラック!」

今朝8時からのTBS「グッとラック!」(大阪は4chMBS)に「おでん定食」がでるらしい!

昨日、11月23日、ホワイティうめだにある たこ梅東店にTBS「グッとラック!」のスタッフさんが、取

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを描いています

雑用係の今回のお仕事は「画伯」!関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを制作中

わたし、名刺にも書いていますが、「雑用係」やってます 雑用係のお仕事は多岐にわたりますが、今回は、

記事を読む

コロナ陽性者数増加と繰り返される自粛要請

コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品・サービスをいっぱいつくろう!!

この1年、コロナで、みなさんも、自粛自粛で大変だと思います 日本一古いおでん屋も、休業だの、時短営

記事を読む

テレビ番組の取材です

久々にコロナじゃない「たこ梅」のテレビ取材です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 日本一古いおでん屋とい

記事を読む

たこ梅 本店の関東煮(かんとだき/おでん)の鍋

今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!

今日は、全国的に2018年2月22日(木)です 全国的にっていわなくても、2月22日ですよね

記事を読む

関テレ「よ~い!ドン」月~金 午前9:50~11:15放送

1月7日、関テレさんの「よ~いドン!」に本店と和田店長が登場!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、道頓堀 たこ梅

記事を読む

一斗樽の樽酒

杉樽の樽酒、あとわずか!!美味しいよ!今夜にもどうぞ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 江戸や明治時代は、ふつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑