*

庭のフェイジョアにたくさん実がついています

公開日: つれづれに

うちの家の庭に1本、フェイジョアの木があります
私が植えたんだじゃなくて、もともと外構業者さんが植えていてくれたのです
正直、フェイジョアなんて木、私、知りませんでしたし、、、

フェイジョアは南米原産

このフェイジョア、調べると元々は南米原産だそうですが、主としてニュージーランドで品種改良され日本に入ってきたようです
南米原産の樹木としては例外的に耐寒性が強く-10℃くらいまで耐えるそう
花もかわいらしく、果実も食べられるし、常緑樹というので庭木や生け垣によく使われるのだとか、、、

ウィキペディアで検索すると

フェイジョアはフトモモ科の常緑低木。果物として食用に栽培される他、庭木や生垣用としても評価が高い。ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産。
フトモモ科の熱帯果樹としては珍しく-10℃ほどまでの耐寒性がある。病害虫や乾燥、高温にはかなりの耐性があるが、環境が悪いと結実しない。樹高は大きな原種で約7m、ほとんどの改良品種では約3mほどに収まり、樹形も整えやすいがやや成長が遅い。卵型の葉は表は濃緑で裏は銀色、もしくは白色をしている。栽培は容易で基本的に無農薬で育成できる。
多くの品種が自家不結実性なので、結実されるためには異品種を並べて植える必要がある。自家結実する品種も増えてきているが、いずれも他品種と交配させることで結実数やサイズが改善する。人工授粉も有効で、開花した直後の若い花に受粉することが重要とされる。果実にはパイナップルとバナナの中間の様な芳香があり、生食またはジャムやゼリーなどの加工食品、果実酒などに利用される。果実は通常、自然落果したものを更に追熟させてから食べる。
※ウィキペディアの「フェイジョア」より一部抜粋

とあります

庭のフェイジョア

さて、うちの庭のフェイジョアですが、毎年ではなく、なんとなくですが隔年ぐらいにたくさん実が着くように思います
樹勢などが営業しているのかなぁ?と思っていますが、正確なことは不明、、、

庭のフェイジョア(実がついています)

庭のフェイジョア(実がついています)

一昨年にはたくさん実が採れました
昨年はあんまり、、、
今年は、かなり実がついています

うちの庭には、このフェイジョアが1本なので、自家不和合性を改良されて、自家和合性となった改良品種のようですが、11月下旬頃から、果実が自然落下を始めます

熟して落果したフェイジョアのみを拾い集めます

熟して落果したフェイジョアのみを拾い集めます

これを毎朝、拾い集めるのが私の仕事なのです

フェイジョアの実は、そのままでは食べられません
自然落下したからといって完熟状態ではなく、追熟することで完熟に至るからです

追熟すると甘い香りが漂ってくるのと、果実を押すと少し柔らかくなったのがわかります
(自然落下したばかりの果実は、石のように固い、、、)
熟した果実はそのまま二つ割りにしてスプーンですくって食べても美味しいし、うちの家ではジャムにします
これも、なかなか、美味しい!

たくさん採れたフェイジョアの果実

たくさん採れたフェイジョアの果実

すでに、こんなにフェイジョアの果実が集まりましたが、まだまだ、枝には実がついているので毎朝フェイジョアの実を拾い続ける日々が続きそうです

関連記事

新しいお札を授かりました

雑用係の初仕事は清荒神さんへのお参りです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の仕事始めは、北

記事を読む

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

大きな栗をいっぱい拾いました

能勢栗須山栗園(錦亭)へ栗ひろい行ってきました!

ちょっと前になりますが、栗拾いに行ってきました 大阪のいちばん北、能勢は、美味しい栗の産地です

記事を読む

事務所の近所の桜

4月1日、吉村大阪府知事の「まん防」で、たこ梅の歴史に終止符!?でも、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 命は循環する 昨日、事務

記事を読む

謹賀新年

あけまして、おめでとうございます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 謹賀新年[/capt

記事を読む

赤✓(チェック)が「Sky!O スカイオ」の空き店舗

今の時代、飲食店には厳しいようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店で面談があって、事

記事を読む

大阪府の緊急時対戦源解除について話す吉村知事

大阪府の緊急事態宣言が解除されましたね!

新型コロナで4月8日から緊急事態宣言で、日本中、自粛でした 大阪府の緊急時対戦源解除 昨日、5月

記事を読む

パナソニックの「耳年齢チェック」サイト

ショックを受けています _| ̄|○ →耳年齢をテストしたら、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年を経ると若い頃に聞こ

記事を読む

ペーパータオル

道頓堀 たこ梅 本店の洗面所の手ぬぐいをペーパータオルにかえました!

新梅田食道街やホワイティうめだなどに たこ梅 北店、分店、東店は、テナントとして入っています お店

記事を読む

何かとってます

何かとってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 久しぶりに、うちの桃侍

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑