父の日のプレゼント、、、コレ!?え゛、どうやって、、、(゚ロ゚屮)屮
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
昨日、6月19日は「父の日」です
出かけていて家に戻ると、桃侍くん(ももじ/中3)が、「父の日のプレゼントが出来た!」(出来た???)と言って部屋に置いてあるから見てきてといいます
行ってみると、、、
収納ケースの天面に何カ所も空気穴を空けた飼育ケースに、なんか、長いものが入っています
これ、アオダイショウですよね?
桃侍くんによると120cmあるそうです
どうしたのかと尋ねると、、、
家の裏口の近くで、ヘビの尻尾らしきものを発見
「?」とおもって見に行くとアオダイショウ、で、とっつかまえたらしい
捕まえてから父の日だったことを思い出し(プレゼントとかは元々まったく頭になかったようですが)、ちょうどいいので、父の日のプレゼントにしよう!と思ったのだそうです
ふつー、アオダイショウ捕まえて、父の日のプレゼントにする??
ちょっとエサがたいへんそうだなぁ、、、と思いますが、アオダイショウはかわいいから、まぁ、飼ってみることにします
さぁ、今週も楽しくがんばりましょう!!
関連記事
-
-
ニオイバンマツリが咲いていい香りです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、ゴールデンウィ
-
-
アナゴとったどーーー!お家でアナゴ飼うどーーー!!by 桃侍くん
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主をやってる てっちゃんです 毎年、お正月、私は
-
-
国立科学博物館「人体~神秘への挑戦~」へ行ってきました!人生観が広がる!かも、、、超おすすめです!!
この前、東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったので、その空き時間に
-
-
「月桃」の花が咲きました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月桃の花が、、、(;゚Д゚
-
-
台風21号「ラン」、大きな被害がありませんように、、、
昨日から今朝にかけて、超大型台風21号「ラン」が、強い雨、風をともなって、大阪、近畿の南部を通過しま
-
-
5月5日は端午の節句、菖蒲湯ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、5月5日、端午
-
-
水筒THERMOS(サーモス)を買い足しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです THERMOS(サーモス)
-
-
黄檗山へ、お墓参りに行ってきました!
お盆休みも終わって、今日からお仕事って方もいらっしゃるでしょうし、今週いっぱいお休み!って方も、、、
-
-
丹波篠山は自然がいっぱいです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いまは、GW真っ只中、
-
-
千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、千早川のマス釣
- PREV
- ぼへーちゃん(鶏)は、こんなものまで食べるんです!!(*゜д゜*)
- NEXT
- 何をコンプリート???

















