アマガエルの卵が孵り、大量のオタマジャクシです
公開日:
つれづれに
この前、奈良の山添村にある自然農法の畑の手入れにいっていました
山添村の田んぼでカエルを捕まえた
そのとき、桃侍くん(中1/コロナの影響でまだ1日も学校にいってません ^^;;;)が、近くの田んぼでカエルを捕まえました
アマガエル5匹とトノサマガエル1匹です
アマガエルが産卵
このうちのどれか分かりませんが、いずれかのアマガエルがきづいたら産卵していました
とにかくものすごい数です
小さなバケツにうつしています
アマガエルを入れていたときに、隠れ家のため桃侍くんがいれたキャベツの葉っぱに大量の卵が産み付けられています
ちなみに親カエルの方は、桃侍くんが逃がしていました
アマガエルの卵が孵る
前から同じく山添村(奈良)で捕まえたイモリが今年も卵を産んでいますが、こちらは産卵から孵化まで10日前後かかります
それで、カエルも同じようなもんだろうと思っていて、翌日、バケツの中をみると、、、
大量の小さなオタマジャクシが壁にくっついています
え?1日で孵るの???
調べてみると、アマガエルは産卵から、2日程度で孵るそうです
産卵時間からすると1日半くらいですが、それにしても、孵化まで早い!!
これは孵化5日後のアマガエルのオタマジャクシです
バケツの中は、うじゃうじゃです
これ全部、カエルになったらどうしよう、、、とりあえず内の庭に放すのと、山添村に連れて帰って向こうで放そうかなぁ、、、と思いつつ、飼い主の桃侍くんに相談しようと思います
おたまじゃくしちゃんたち、まずは、大人になってね!
おでん通販って、こんな風です!
今、たこ梅は新型コロナと休業要請で全店舗休業中です
よって、お店は無収入、、、_| ̄|○
でも、おたまじゃくしちゃんたちのエサ代を稼がないと!!
というわけではありません(笑)が、おでん通販は、今日もやっています
たこ梅は、170年以上続くおでん屋です
コロナ疲れ、自粛でたいへんな方が多い中、どんなことでお役に立てるのだろう?と考えました
コロナ禍、自粛で、
お家のご飯もいいけど、そろそろ外食(お店の味)も楽しみたい
家族が毎日家にいて、ご飯作りが大変、ちょっと息抜きしたいな
離れた両親は、ふさぎ込んでないかな?気分転換してほしい
、、、なんて思いますよね
そんな「今」こそ、われわれがお店の味をお届けすることで、息抜きや気分転換、ちょっとした楽しみにお役立ち出来るのでは無いかと思うのです
たこ梅のおでん通販のおでんは真空パックになっています
ダシと一緒に届くので、お家で温めるだけでお店の味が楽しめます
おでん通販の詳しいことやご注文は、こちらの通販サイトからどうぞ
→ おでん通販公式サイト
もちろん、おでんだけじゃなく、名物の「たこ甘露煮」もありますよ
それに、錫の上燗コップも通販でお取り寄せできるので、お店が休業で「たこ梅ロス」気味の方は、これでいっぱいやりながらおでんをつまむと、お店気分を堪能できますよ!
関連記事
-
-
三宝荒神さんの新しいお社が3つ届きました!
たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅の創業当時からの商品です たこ甘露煮は大きな釜で
-
-
「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio
-
-
黄檗山へ、お墓参りに行ってきました!
お盆休みも終わって、今日からお仕事って方もいらっしゃるでしょうし、今週いっぱいお休み!って方も、、、
-
-
山添村のスギナでスギナ茶をつくろう!!
この前、山添村に「ひとり野菜部」行ったとき、いっぱい生えていたのです! レタスとキャベツを植
-
-
大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況
-
-
春です!花粉症です!耳鼻科にいってきました!!花粉症の薬90日分!!
おはようございます! 世間は、日曜日、、、で、お休みの方も多いと思います そんな日曜の朝は、春ら
-
-
「升々半升(ますますはんじょう/益々繁盛)」なお酒です!
昔から、商売には、いろんな縁起担ぎがあります そんなひとつに、一升マスを2つと五合マスを1つ用
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の
-
-
桃侍くん&もも友のガサガサでお花見ができました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ)くんも、