月の輪熊と鹿の肉、こういうのも酒の肴にいいかも、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
おはようございます
滋賀県の湖東から湖北地域にあたる長浜や木之本(余呉湖の近く)は過去に数回、訪れたことがあります
直近でも10年くらい前でしたが、久しぶりに先週、長浜から木之本の方に行ってきました
今後も、てっちゃんですが、長浜近辺とちょっと縁が出来まして、ときどき行くことになりそうです
このあたり、いろいろと面白いものがあります、お酒もそうですし、食材もそうです
木之本にいったとき、こんなものをみつけて思わず購入
鹿と月の輪熊の缶詰です
缶詰の記載に、鹿の方は「大和煮」、月の輪熊の方は「味噌味」とあります
たこ梅では、長須鯨大和煮をお店で出していますし、缶詰にして販売もしています
※長須鯨はアイスランドのみで捕鯨されていましたが、正式に中止となり、もう食べられなくなる「幻の味」となってしまいました
「幻の味」長須鯨の詳しいことはこちらのブログをご覧下さい
→【悲報】「長須鯨」大和煮は、完全に『幻の味』に、、、(涙)
さて、長須鯨大和煮の缶詰を販売しているから、今度は、鹿と月の輪熊だ!というわけではありません(笑)
鯨が海のジビエとしたら、鹿や熊は山のジビエ、森のジビエです
酒の肴に、日本古来からの自然の恵みである鹿や熊をお客さん、部員さんに味わっていただけたら、、、と思うのです
それで、まずは買ってみて、てっちゃんが人柱として試食してみようかと、、、
「を、いけるぞ!」と思ったら、お店で出しますし、また、ブログやメルマガ、LINEなどでもお知らせしますね
どうなるかな? ^^
関連記事
-
-
年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!
年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました たこ梅の担当支店の西村支店長
-
-
うちで孵った鶏が、とうとう、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の3月、食べようと
-
-
なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、
台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ
-
-
もう幻の味に!『長須鯨 大和煮』の缶詰がお店でも買えますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ナガスクジラという巨大
-
-
第48回衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました!
今度の日曜日、2017年10月22日(日)は、第48回衆議院議員総選挙の投票日ですね ただ、そ
-
-
道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀
-
-
千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日に、
-
-
家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○
先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので
-
-
人を始めて、史上最大の体重を更新しました!!みんなコロナのせいです!コロナのバカヤローーーーー!!!
新型コロナの猛威の前に、4月8日、緊急事態宣言が発令されました 「緊急事態宣言」を告げる安倍
-
-
二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」
ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です