年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!
年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました
たこ梅の担当支店の西村支店長と杉山さんは、夏の部活であるビール工場2017でもお世話になっています
で、てっきり、お二人で見えるのかとおもっていたら、3人目が登場、、、
「あ、見たことある!!」って長年メッチャお世話になった杉本支店長で、北陸に転勤されてたとおもったら、大阪に戻ってこられたんですね
杉本支店長、、、って書きましたが、いただいた名刺をみたら、「大阪統括支社 副支社長」ってなってます
単にもどって来はったんとちごて、出世してはりました!!
おめでとーーーーーございます!!
ってことで、新酒の酒粕、七福神宝船図、たこ梅FUN倶楽部通信の新年号、それに、画像にはうつってませんが特製の手ぬぐいなんぞも、たこ梅のオメデタイグッズ詰め合わせ(?)でプレゼントさせていただきました!!
もちろん、ちゃんと仕事の話しも(ちょこっとは)してますよ
それなりに、マジメに仕事もしてるので、、、^^;;;
実は、夏の部活「ビール工場見学2017」には、白鹿さんも参加されていました
冬の部活の勉強のために、、、
そうしたら、3月に予定している冬の部活「酒蔵見学2018」にアサヒビールも参加して勉強したい!っていうお申し出もいただき、そりゃ、もう、結構な話なんで、どうぞ!どうぞ!です
こういう中から、また、新たな部活が生まれそうな予感がしています(^o^)v
さて、今日も、たこ梅は営業してますよ!
がんばるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(^^)
関連記事
-
-
6月の店舗面談、お店の取り組みを「顧客の旅デザインマップ」の枠組みで捉え直します
月に1回、下旬に、その月と翌月のお店の運営や取り組みについての面談を店長さん、店長さんが指名するスタ
-
-
お店の除菌剤をお客さんが自由に使えることをシールでお知らせ
新型コロナで、たこ梅のお店の入り口には、除菌・消毒用のセットが置いてあります 入り口の手指消
-
-
「特別定額給付金」のお手紙が、我が家にもやって来ました!
新型コロナでお店は1ヶ月半の休業 やっと5月19日から再会ですが、まだまだ、コロナが不安な方や在宅
-
-
漢字キライや!小学生に「うんこ漢字ドリル」がスゴイ!!特にオチャラケあほ男子に最適か!?
ゴールデンウィーク、今日は、端午の節句、そして、子どもの日の5月5日です 世間は連休中なので、ちょ
-
-
トイレットペーパー、いっぱいありました!!!
コロナウイルス騒動からのデマで、トイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなりましたね 空
-
-
ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
-
-
呼吸する酒「純米 活性にごり酒」が、2月の月がわりのお酒!!(2/10~)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
-
暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑
-
-
特別純米山田錦を詰めた樽酒、試飲しています!あかん、香りにやられて、飲み口にまたいかれる、、、
この5月、お店になぜか樽が置かれています 樽酒と升[/caption] どの店にも、こ
-
-
家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言