免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です
3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしています
たこ梅FUN倶楽部通信4月号制作で大忙し
今は、4月号の制作で大忙しです
原稿も制作完了して、いま、印刷に回しているところ!
1000枚以上の封筒に宛名印刷です
印刷が上がるまでの間に、封筒の宛名印刷をします
これは、ずっと、てっちゃんの仕事で、1000枚以上の封筒に宛名印刷です
レーザープリンターで印刷自体はそこそこ早い
ただ、封筒がトレイに30枚ずつくらいしか入らない
そのため、ほとんど、ずーーーっとレーザープリンターにつきっきりで、何十回も封筒補充することになります
免疫力を高めながら封筒印刷!?
どうせ、ほかの仕事は出来ないので、コロナウイルスの昨今、免疫力を高めながらやろう!って思いました
で、こんなものを持ち出してきました
「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」という足裏から健康になる足裏健康法でもよく使われるグッズです
結構というか、かなり、痛い、、、
これに乗ったまま、ときどき、足踏みなんかもしながら封筒宛名印刷です
こんな風に、封筒補充していきます
宛名印刷しながら、足裏から健康度合いも上がります
おかげで、封筒の宛名印刷してるうちに(気のせいかもしんないけど)身体がぽかぽかしてきて、確かに、免疫力もあがってるかも!!
この勢いで、コロナをぶっ飛ばしながらニューズレターの発送に突入していきます!
がんばるぞーーーーーーーー!!
関連記事
-
-
アベノマスクよりはるかに巨大な「タコノマスク特大サイズ」届きました!
あちこちで「届いた!」「やっと来た!」と話に聞いていたアレが、うちの家の郵便受けにも入っていました
-
-
千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、千早川のマス釣
-
-
新型コロナは、休業要請や緊急事態宣言を要するほど危険なのか?本当に必要な対策は超シンプルでいい!?
東京に続き、大阪でも、8/6-20まで、ミナミのエリアで飲食業関係に休業・時短要請が出ています 新
-
-
家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○
先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので
-
-
うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高
-
-
素敵な初夢を!たこ梅特製「七福神宝船図」を今日からプレゼントです!!
早いもので、今年も、あとわずか、、、 お客さまには、本当にお世話になりました だって、たこ梅が今
-
-
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号」の宛名印刷がんばってます
年に4回、たこ梅FUN倶楽部員さんあてにニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしています
-
-
冬の部活「ホンマに旨い『酒』捜査班」(仮称)の打合せです!
冬の部活の時期が近づいていきました、、、 昨日も、その部活の打合せです! たこ梅FUN倶楽部の活
-
-
シナリオプランニングのお勉強中、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナもあって、先行き
-
-
昨日のクイズの正解!コガネムシは、全部で、○匹います!
昨日の朝、庭で葉っぱにコガネムシを見つけました 緑でピカピカしたコガネムシだなぁ、、、と思って


















