*

え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;

公開日: たこ梅 北店, お客さま関係性

あのーーーー、突然ですけど、、、、

わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね?

私は、嬉しいです!
わたしゃ、相手のわがまま聞きたくないけど、、、
って、それが、わがまま??? ^^;;;

いや、なんで、そんなこと聞いたかというと、昨日、新梅田食道街 たこ梅 北店の前で、こんな看板みつけたからです

「あなたのわがままお聞きします」という看板

お客さまに、よく聞かれることがあります
それって、お客さまにとって、「大丈夫なのかな?」「やってほしいけど、、、」「○○したいけど、かまわないかな?」などのちょっとした要望というかお願いや心配事、不安ごとなんですよね

だったら、いちいち、お客さまに、不安な気持ちで尋ねさせずに「だいじょーーーーーぶ!!」ですってお知らせしたら、、、

そんなことを考えた、新梅田食道街 たこ梅 北店のスタッフさんが、これまでお客さまによく尋ねられること、頼まれる代表的なことをピックアップして、こんな看板にしちゃいました!!

まぁ、見て下さい!!

店頭の「あなたのわがままお聞きします」看板

店頭の「あなたのわがままお聞きします」看板

あたなのわがままお聞きします。

写真撮ってもらいたいんだけど、、、
・OKです!私たちも入りますよ!!

お皿はこのままで(交換しなくて)良いよ
・洗い場さんの仕事、とらないでください(笑)

ダシが多めに欲しいなぁ、、、
・つゆダクで!!と言って下さい

おでんを細かく切って欲しい、、、
・いくらでもお切りします!!ただし、1カット50円(笑)←冗談ですよ!無料ですから安心してね ^^

カラシ大好き!
・おかわり自由です!

おでんの写真、撮っていい?
・もちろん!どんどんSNSにあげてね!

・・・なんですって!!

こういうことって、スタッフさんに聞いたら、気持ちよく「OK!」って返事が返ってきますが、聞くのが気が引ける、、、とかって方やそういう気分の時もありますよね

そんな時、この看板があると安心して、写真撮ったり、つゆダクで!って頼めたり、、、
少しばかりですが、お客さまの安心感がアップするかも!!(^o^)

新梅田食道街の たこ梅 北店に行ったら、気軽に、写真撮ったり、つゆダクにしたり、カラシたっぷりつかったり、、、
あなたのわがまま、やっちゃってね!!

そして、あらたなわがままもリクエストしてみて下さい
スタッフさんが「OK!」って思ったら、また、このリストに追加されるかも、、、、です!!(^o^)v

 

関連記事

本日(5/19)、研修のため、臨時休業です 明日(5/20)から、通常通り、楽しく営業やってます!

本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部員さんだけのヒミツがこの中に、、、

たこ梅FUN倶楽部員だけの「ひみつのLINE」あります

たこ梅には、メルマガ部員、LINE部員、そして、たこ梅FUN倶楽部員というのがあります メルマガ部

記事を読む

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法をまとめ買い

価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)をスタッフさん用にまとめ買い!

お客さまという「人にフォーカス」するワクワク系マーケティングというのを情報工学博士でもある小阪裕司先

記事を読む

たこ梅分店へのミニ4駆ファンの方のツイート

新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです

あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知

記事を読む

クイズ大会優勝トロフィーは、次回まで、たこ梅 北店に飾られます

ビール工場見学のクイズ大会優勝トロフィー、新梅田食道街 たこ梅 北店においてます!

8月27日(土)に、お客さまとアサヒビールのビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってき

記事を読む

商業会2018年7月号「値上げの説得力」

商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!

現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経

記事を読む

「たこ梅通信 4月号」を発送です

たこ梅通信4月号の発送が完了しましたよ!!今日、明日には届きます

やっと、完了して、ほっ、、、としています そう、送り出し終えました、、、 3ヶ月ごとのアレです

記事を読む

白鹿さんと秘密の会合です

白鹿さんと秘密の会合、、、酒を造りたいんじゃない!お米を作る人、お酒を造る人、売る人、飲む人がつながって、わかりあえる世界を出現させたい!

昨日、昼過ぎ、梅田の某所で、西宮の酒蔵 辰馬本家酒造さん、、、っていうより白鹿さんという方がわかりや

記事を読む

GoToトラベル地域共通クーポン、GoToイートプレミアムクーポン取扱店舗のお知らせシート

GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!

お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン

記事を読む

お客さんのFB投稿記事(ご本人の掲載許可をいただいています)

売上が1/3以下の苦しい状態でも、お客さんの温かさに支えられています

新型コロナで、4月に緊急事態宣言でこれがやっと解除と思ったら大阪府、大阪市がミナミエリアに休業要請

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑