*

6月19日は「父の日」です!たこ梅 北店のスタッフさんが、感謝の気持ちを込めてオリジナルの爪楊枝入れを作ってくれました!!

今週末となる6月の第3日曜日、6月19日は「父の日」です
たこ梅には、昔から、お酒を出す店である関係か、男性のお客さまの方が多い、、、
たくさんの男性客の方々に、お店を支えていただいているんです
「父の日」に、そんなお客さまへ、感謝の気持ちをお伝えすることができるんじゃないだろうか?

たこ梅の箸袋が何かに変身する!?

先月、新梅田食道街にある たこ梅 北店で、ちょっと、かわったことをお客さまにお願いしていました
お席に着かれると箸袋に入った割り箸がおかれます
ただ、5月の1週間くらい、お客さまにおことわりたうえで、箸袋からお箸をだして、箸置きにおかれていました

そして、数百枚のキレイなままの箸袋が、たこ梅 北店に集まりました

ところで、たこ梅 北店のお客さまで、帰り際に「楊枝もろていってええかな?」と必ず声を掛けて下さる方がいらっしゃいます
もちろん、うちのスタッフさんは笑顔で「どうぞ!!」っていいます
すると、「ありがとう!」っておっしゃって、あいた箸袋を二つ折りにして、そこに数本の爪楊枝をさしてお持ちになるんです

「父の日」に、どうやったら、いつもの感謝の気持ちを伝えられるだろう?って思っていた、たこ梅 北店の前保さんは気づきました
「男性のお客さまって、爪楊枝をよく使われる、、、
あのお客さまのように、ちょっと持ち歩ける楊枝入れみたいなのって、喜んでくれはるんとちゃうかなぁ、、、」

父の日に向けて、楊枝入れをスタッフさんが作りました

父の日に向けて、楊枝入れをスタッフさんが作りました

それで、たこ梅の割り箸用の箸袋をアレンジして、かわいらしい爪楊枝入れを作ることになりました
そのために、空の箸袋を集めていたんですね(^o^)
そう、箸袋が爪楊枝入れに変身することになりました、、、

新梅田食道街 たこ梅 北店のスタッフさんが、父の日にオリジナルの爪楊枝入れを作ってプレゼント!

空の箸袋を加工して、千代紙を貼ってできたかわいらしいオリジナルの爪楊枝入れ
父の日の土日にあたる6月18日、19日にお配りしよう!と200個くらい作ろうと思っていました
ただ、たこ梅 北店のスタッフさん、気合いをいれて作っていくうちに気づいたら200個をはるかに超えてできていたんです
「えーー、これやったら、1週間配れるんとちゃう?」

はい、予定を変更して、今日、6月13日(月)から6月19日(日)まで、1週間、新梅田食道街の たこ梅 北店においで下さったお客さまに、スタッフさんが心をこめて作ったオリジナルの爪楊枝入れをプレゼントさせていただきます
ちゃんと、妻楊枝も5本ずつ入ってますから、すぐに使えますよ!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

たこ梅本店の和田店長と店長面談

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長と店長面談のテーマは「えこひいき」です

毎月、月の後半に、その月の状況、そして、来月にお店をどうやっていくかを店長さんと話し合う店長面談をや

記事を読む

お店は休業中ですが、お客さまへのお葉書を描いています

北海道と沖縄にはチルドの「おでん通販」が届かない!!注文を下さったお客さまにハガキを書こう!

今、コロナで、日本中が、リモートワークや休業、休校、自粛、、、です 家にこもりがちのことも多いです

記事を読む

12時間後にお店でまたお会いしました!

研修帰りに、店に寄ると、客席に朝見た顔や手を振る姿が、、、

先週、7月20、21、22、23日と4日続けて、毎日違う研修でした お客さまに喜んでもらう力

記事を読む

現在の「いかゲソ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPです

「いかげそ」が「いか○○」に見える!?、「いかげそ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPをスグ変更です!

先日、お客さまから、電話をいただきました クレームの電話です 新梅田食道街にある たこ梅 分店の

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信を封筒詰めしていきます

たこ梅FUN倶楽部通信4月号の発送準備中!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月もあと3日、、、

記事を読む

本店の「立呑みサマーナイトフェスティバル」取り組み発表

POPを1枚も書かない!?「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part 2」です

今年で5年目を向かえる「POPで楽しく価値を伝える研修♪」が、5月に続き開催です タイトルは、「P

記事を読む

「たこ梅FUN倶楽部通信2023年1月号」で送る一式

たこ梅FUN倶楽部通信2023年新年号の発送準備中です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年もあと10日ほど、

記事を読む

木札と焼き印

「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!

お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい

記事を読む

二人とも欲しいって鬼滅でも『アレ』人気なのか?

道頓堀 たこ梅 本店、鬼滅でも人気(?)かもしれない『アレ』渡してます!『アレ』ですよ!!

新梅田食道街 たこ梅 北店で『アレ』を手に入れられるらしい たこ梅はおでん屋ですが「アレ」も

記事を読む

店主もしらない店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)「子持ち高菜のつぼみ菜」

店長の気まぐれ関東煮・おでん「子持ち高菜のつぼみ菜」で、店長も知らない関東煮へのリベンジか?

この2,3年、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、各店で出してるのをこのブログでも紹介して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑