*

価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)をスタッフさん用にまとめ買い!

お客さまという「人にフォーカス」するワクワク系マーケティングというのを情報工学博士でもある小阪裕司先生が提唱されています

ワクワク系マーケティング実践会の公式サイト

ワクワク系マーケティング実践会の公式サイト

たこ梅でも、2011年にワクワク系マーケティング実践会に会社として入会しています
といっても、当初は、入会した!だけ、、、で、何もやってませんでした、、、^^;;;
実際には、3年くらい前から、お店の現場で、少しずつ取り入れるようになってきたんです

スタッフさんにワクワク系マーケティング実践講座に参加してもらってます

ワクワク系マーケティング実践講座で大西さんが取り組みを発表です

ワクワク系マーケティング実践講座で大西さんが取り組みを発表です

昨年、一昨年とスタッフさんにも、2名ずつ、9ヶ月にわたるワクワク系マーケティング実践講座に参加してもらっています

ワクワク系マーケティング実践講座2017の第2講のふりかえり

ワクワク系マーケティング実践講座2017の第2講のふりかえり

今年も、4月1日から本店の店長に着任する安藤さん、北店から分店に異動となる髙羽さんに、ワクワク系マーケティング実践講座2018に参加してもらうことにしています

顧客の旅デザインマップを活用しています

このワクワク系マーケティングでは、いろんなツールがあるんですが、中でも、お客さまに喜んでいただき続けることで、見込み客から新規客、リピーター、、、へと進化していただくのをサポートする「顧客の旅デザインマップ」というツールがあります

たこ梅用「顧客の旅」デザインマップ

たこ梅用「顧客の旅」デザインマップ

この画像のシートが、顧客の旅デザインマップ(たこ梅用に一部アレンジしてあります)というもので、そこに、お客さまに喜んでいただく取り組みをいろいろ貼り付けていって、その整合性や流れなどの観点から眺め、ブラッシュアップしていきます

各店の顧客の旅デザインマップを持ち寄って検討中

各店の顧客の旅デザインマップを持ち寄って検討中

実際、仕事の中で、この顧客の旅デザインマップを使いながら、これはどう?こんでいいの?こういうのは?なんて感じで話をしながら、お客さまへの取り組み、喜んで頂ける取り組みをスタッフさんと一緒に創っていきます

「価値創造の思考法」(小阪裕司 著)で顧客の旅デザインマップの教科書

たこ梅は、お店として小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングに取り組んでいることもあって、小阪先生の著書やDVDをいろいろと購入していて、たこ梅文庫の書架に並べています

たこ梅文庫の書架に並ぶ小阪裕司先生の著書

たこ梅文庫の書架に並ぶ小阪裕司先生の著書

もちろん、これらは、たこ梅のスタッフさんは、貸出自由です(^o^)

小阪先生の著書は、書架の画像を見て頂いたらわかるようにたくさんあります
全部読む!!方がいいとは思いますが、なかなか、タイヘンだとも思います
それで、ワクワク系マーケティング実践講座に参加される方には、毎回、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法(小阪裕司 著)という2冊の本をプレゼントして、事前に読んでいただいています

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法(小阪裕司 著)

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法(小阪裕司 著)

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!という本は、普通にお店をやっている(たこ梅もそうですが)方にとっては、ワクワク系マーケティングって、こういうものだ!って分かりやすい本であると私は思っているので、ワクワク系マーケティング実践講座を受講いただくスタッフさんに読んでもらうことにしています

一方、「価値創造の思考法」という本は、ワクワク系マーケティングというのを理論的な側面、システム思考の側面から眺めて書かれているので、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!よりも、一般的には、難しい本、、、といえるかもしれません

ただ、この「価値創造の思考法」は、たこ梅でワクワク系マーケティングをすすめる上で、絶対に外せない本!必須の本!なのです

というのも、いまとなっては、たこ梅ではなくてはならない「顧客の旅デザインマップ」ちゃん、、、
そして、「顧客の旅デザインマップ」の説明で一番詳しいのが、「価値創造の思考法」(小阪裕司 著)なのです
言ってみると、「価値創造の思考法」は、「顧客の旅デザインマップ」の教科書、、、といってもいいかもしれません

そう、だから、ワクワク系マーケティングがわかりやすい 「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!と価値創造の思考法の2冊は、たこ梅でワクワク系マーケティングをすすめる上で、最初に読む本になっています

で、、、

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法をまとめ買い

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法をまとめ買い

スタッフさんように、この2冊はまとめ買いしてストックしています!!(^o^)v

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法をまとめ買い

「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!、価値創造の思考法をまとめ買い

書架の予備スペースに、こんな感じでストックしてるんです

これからも、スタッフさんと一緒に、ワクワク系マーケティングに取り組み、お客さまに喜んでいただき、選んで頂ける店となっていけるよう、がんばっていきます!!(^o^)v

よかったら、応援してね!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新しいお客さまイベントの打合せ(らしい)

新しいお客さまイベントの打ち合わせ(らしい)です

この前、ホールのパートスタッフさんの人事評価者会議でした たこ梅では、スタッフさんの成長を目的とし

記事を読む

店配布用にクリーンな問いシートをパウチ

クリーン・ランゲージの「クリーンな問い」シートを各店に配布しまーーーす!

自分の前提や枠組みで相手の考えを狭めることなく、相手の自由な考えや発想を取り出すクリーンランゲージと

記事を読む

「奇跡の経営」「セムラーイズム」(リカルド・セムラー 著)

「奇跡の経営」だけでなく「セムラーイズム」も読んだ方がいい理由(わけ)

7月に、リカルド・セムラーの「奇跡の経営」を購入しました 「奇跡の経営」(リカルド・セムラー

記事を読む

関東煮総選挙に投票中のお客さんたち

関東煮総選挙2018冬の投票期間も、あと4日!!3月20日(火)まで!!急げ!!!

一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)って、なんやろう? うーーーん、、、 わからんかったら

記事を読む

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)は、組織の発達には必須の本だと思います

平成13年に店を継いで、いろいろあったものの典型的なマーケティングを展開して、売上や利益的には順調に

記事を読む

名物「たこ甘露煮」

お取り寄せに同梱するカード用に、今回は、たこ甘露煮を描いてみました

うちの店、絵やイラストの上手いスタッフさんが何人もいらっしゃいます ですので、そういうスタッフ

記事を読む

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナー

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナーに行ってきました!

毎年、たこ梅の研修をお願いしているコトマーケティング協会の代表理事で、マーケティングコンサルタントの

記事を読む

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーション

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーションです!

いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています すでに数名の

記事を読む

小阪先生、ワクワク系マーケティング実践会の仲間と記念撮影

ワクワク系マーケティング 小阪裕司先生の講演を聞いて、気づいたこと、、、

名前は、ちょっと「ふざけてる?」って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、いたってマジメに、そし

記事を読む

「サーチ・インサイド・ユアセルフ」(チャディー・メン・タン著)

「サーチ・インサイド・ユアセルフ」(チャディー・メン・タン著)を購入!!

昨年、10月31日、11月1日と2日間、グーグルなどで実践されているマインドフルネス瞑想の「Sear

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑