ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編
今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です
昨日は、参加いただいた たこ梅FUN倶楽部員さんにビール工場見学からアサヒ樽生クォリティーセミナーを受講し、自分で生ビールを入れて試飲しまくるまでをご紹介しました
そのブログはコチラね!
→ ビール工場見学「B40たこ梅サミット2019」開催!前編
さて、生ビール試飲のあとは、いよいよ、サミットの本題が始まります
B40 たこ梅サミットのお題を発表
たこ梅のビール工場見学は、ビール工場見学では済みません
アサヒ樽生クォリティーセミナーもそうですが、さらに、、、いろいろあるんです
なんですが、まずは、チーム分けです
各店(道頓堀 本店、新梅田食道街 北店と分店、ホワイティうめだ 東店)から、だいたい10名ずつ参加されていますが、お店は関係無く、抽選でAチームからEチームまで、5チームにわかれます
本店の松本さん、東店の多比羅店長から、サミットのお題が発表されます
そのお題とは、、、
松本、多比羅「みなさーーーん、ビール工場見学楽しいですか~?」
部員さん「はーーーーい!」
松本、多比羅「来店も、この工場見学やります!そのとき、入部したての部員さんが『私も行きたいーーーーい』となる来年用のパンフレットを制作してください!!」
、、、というのがお題です
まずチーム内で自己紹介
といわれても、今日、お互い初めて会う部員さんがほとんど
まだ、同じ店の部員さんなら顔くらいみたことがあっても、くじ引きでシャッフルされているので、知らない者同士です
それで、まずは、お互いに自己紹介です
名前、今の気持ち、ひとことを順番に言って自己紹介してもらいました
こんな簡単なことですが、各チーム、自己紹介が1周するとちょっとだけ雰囲気がなごやかになります
来年用のパンフレット制作スタート
で、いよいよ、パンフレットの制作にとりかかります
パンフレットというのは、別段、日時や場所、スケジュール、、、というのではありません
松本さん、多比羅店長の説明にあったように、来年、このビール工場見学をするとき、また、新たに参加者を募集します
そのとき、今回参加された部員さんが自分たちの
・楽しかったこと
・嬉しかったこと
・発見したこと
・おどろいたこと
・おすすめしたいこと
・参加してよかったと思ったこと
などをネタに、ビール工場見学に行ってみたくなるパンフレット(あるいはチラシ)を模造紙に制作して下さい!というのです
それで、まず、テーブルに模造紙を広げ「どういうのにするか?」作戦会議です
ビール片手に乾杯で景気づけ(?)、チームの結束を固める(?)ところからスタートするチームもありました
制作するための道具はいろいろあります
いざ、模造紙でパンフレット制作、、、といってもどうするのか?
アイデアだしなどに使えるポストイットや切って貼るためのスケッチブック、のり、はさみ、セロテープ、養生テープやカラーペンも太いの細いの色も各種そろってます
また、ビール工場見学の説明パンフレット(←実際ビール工場見学でつかわれているやつ)などもあります
これらを各チーム、これらを好きに使ってもらって、アイデアや意見を整理したり、制作物をつくっていったりしていただけます
パンフレットどんなんにしようか?
どんなパンフレットにするか、各チーム、相談しながら制作にとりかかります
ビールで乾杯から始める景気のいい(?)チームもあれば、どういう内容にするか真剣に検討するチームもあります
また、各メンバーが、よかった!楽しかった!ことをまずポストイットに書き出す「アイデアだし」から始めるチームなど、各チームが自由な発想で取り組んでいます
正直言うと「パンフレット制作して下さい!」って、結構、いきなりの無茶ぶりです
ちゃんととりくんでくれるのかな?できるのかな?なんて不安も運営スタッフ側にはありましたが、始まってみると、どのチームも制限時間内にパンフレットを仕上げるため黙々と(ビールを飲みながら)制作作業に取り組んでいます
周りには自由に飲めるビールサーバーにオードブルも豊富!
飲みながら、つまみながら、いろんなアイデアや意見を出しながら、口や手を総動員して楽しく制作していきます
ハサミで切り出して、それをパンフレットに貼り込んでいくチームもありますし、生ビール用のカップをとってきて、それに色を塗ってカットして、立体ツールとして貼りつけているところも、、、
ほんと、自由に楽しそうに制作されています
どのチームも、来年のパンフレットに採用される「優賞」を目指して、真剣に制作しています
各チームのパンフレットが完成
そして、時間と共に各チームのパンフレットの形もだいぶんと見えてきました
パンフレットが完成して、カンパーイというチームも出始めます
パンフレットが完成しても終わりではなく、その後、チームごとに発表のプレゼンテーションがあります
そのプレゼンテーションの内容を書き出すチームも出てきました
パンフレットが完成です
5チームのパンフレット案が出そろいました
この日の体験中心のチーム、ビール工場で学んだビールの美味さとその秘密にフィーチャーしたチーム、趣味に走ったチームなど各チームのカラーがでていて楽しいパンフレットに仕上がっています
パンフレットへの投票&優勝発表
いよいよどのパンフレット案を採用するのか?
5チームの案を制作してくれたたこ梅FUN倶楽部員さん、アサヒビールとたこ梅のスタッフが、全員、ひとり1票で投票です
部員さんに「社長は10票くらいあるんでしょ!(うちに)いっぱい入れてね!」なんて言われましたが、私も、1票です
さて、その投票にさいして、自分のチームのプランを発表してアピールするプレゼンテーションタイムです
単にパンフレットを説明するだけでなく、踊りながら発表するチームもあります
自分たちで入れた生ビールでの乾杯パフォーマンスから始めるチームもあります
各チーム、いろんな演出、パフォーマンスで発表も楽しめました
で、いよいよ、投票です!!
「これだ!」と思ったチームに自分のシールを貼っていきます
ちなみに、たこ梅FUN倶楽部員さんは、自分のチーム以外に投票することになっています
どのチームが優勝か?と思ったら、まさかの同店が2チーム、、、
各チームの代表が、全員の前で、「最初はグー!じゃんけんほい!!!」で優勝を争いました
ジャンケンに勝ったチーム、めっちゃ嬉しそう!!
おめでとうございます!!
今日1日でめっちゃ仲良くなりました!
この日、たくさんの たこ梅FUN倶楽部員さんが参加してくれました
ただ、ほとんどの部員さんはお互い初対面です
それが、、、
「B40 たこ梅サミット 2019」が終わるときには、仲良くなって、握手したりハグしたり、メール交換したりという光景があちこちで展開
もちろん、この日の記念に撮影もあっちゃこっちゃって行われてました
たった1日というか、朝10時からお昼3時くらいですの半日くらいで、こんなにもお互い仲良くなれるんですね
最後に、「B40 たこ梅サミット 2019」の記念グラスをプレゼント
「これで家でも飲みます!」とか「これ、お店に持っていって、これで飲んだらアカン?」とか、みなさんに記念グラスも喜んでいただけました
お家でこのグラスを使う度、この日のことを思い出してもらえたらと思います
今回5回目で、工場見学からワークへの流れ、食事のタイミングなど、だいぶんとこなれてよくなってきたと思いますが、一個、大きな誤算が、、、
部員さんたち、あんまりにも仲良く成りすぎて、お土産のグラスももらってあとは返るだけなのに、記念の写メやメール、LINE交換などで話が尽きず、そこが時間がかなりオーバー、、、
「次のセッティングがるので、、、」とアサヒビール吹田工場の方に、ちょっと、ご負担をかけてしまいました ^^;;;
もちろん、部員さんたちが出られた後、スタッフ総出で、ソッコー片づけましたよ
でも、それくらい、仲良くなってもらえ、楽しんでもらえて、ほんと、やってよかったと思います!!
来年も「ビール工場見学」やります!
そして、、、
来年も、やります!!
このブログを読んで「楽しそう!」「行ってみたい!」って思った方は、たこ梅のお店で「たこ梅FUN倶楽部」に入部(3回以上来店すれば入部できます)して、部員さんたちと楽しくビール工場見学に行きましょう!!
来てねぇ~!!
————————
この中編の前とあと、前編と後編はコチラ!
→ ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
→ ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編
関連記事
-
お客さまからいただいたお土産のお酒に込められた気持ちと思いに感謝です!!
先週末、2月20日の土曜日に、大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」ということで、兵庫県の西
-
ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!
先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ
-
朝日新聞に「サザエさん」の関係で、たこ梅が載ってます!でも、サザエさんとたこ梅の関係って???
もう、170年以上、お店をやっていて、今では、たこ梅は、日本で一番古いおでん屋(関東煮屋)となってい
-
道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています
新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以
-
アベノマスクよりはるかに巨大な「タコノマスク特大サイズ」届きました!
あちこちで「届いた!」「やっと来た!」と話に聞いていたアレが、うちの家の郵便受けにも入っていました
-
縁起がいい!新年の最初に搾った初しぼりのお酒、飲んでいたく準備やってます!
あと1週間ほどで、新しい年ですよね! そんな新年に、初物のお酒をのんでもらったら、、、 なんか、
-
たこ梅通信1月号の印刷が、やっと完了しました!!ちょっと、ホッ、、、
3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さまに、『たこ梅通信』という たこ梅であった(たぶん、一般的に
-
店主の知らない関東煮・おでんどころか、、、「台風の時だけ」も、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
タコの進化図?いえいえ、たこ梅FUN倶楽部に入部するとどんないいことがあるのか!がわかる進化図らしい(謎)
JR大阪駅の東側高架下というより、阪急百貨店側という方がわかりやすいと思いますが、そこに新梅田食道街
-
求人で不採用になった方!辞退された方!とも、ご縁をつないでいきます
一昨日のブログで書きましたが、飲食業、サービス業は、ものすごーーーーい人で不足です 猫の手も借りた