*

道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています

公開日: たこ梅 本店, 新型コロナ

新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以前の1/3以下の30%程度
経営的には、このままでは、難しい、、、
崖っぷちに片手でブラ去っているような状態です

そんな中、フェイスブックを見ていたら、道頓堀 たこ梅本店のスタッフさんが、自分たちの「今」の気持ち、そして、「今後」に対する気持ちを唄にしていました

「たこ梅本店の唄」を語るFB記事

「たこ梅本店の唄」を語るFB記事

このFB記事には、こうあります

今のスタッフの気持ち、今後のスタッフの気持ちを唄にしました。
たこ梅本店の男達です。
「笑いたくなる、やさしい声。どんなに苦しくても、前へ進め今の絶望を断ち。」
スタッフとお客様とで作る歴史に終止符はうちませんよ!!
#たこ梅本店 #笑顔の連載 #たこ梅本店の唄 #鬼滅の刃イラスト

そして、その唄とは、、、

たこ梅本店の唄

たこ梅本店の唄

戻りたいあの時(ころ)に
楽しいあの時(みせ)に
笑いたくなるやさしい声、、、

どんなに苦しくても、前絵の進め、今の絶望を断ち!!
失っても、失っても、生きていくしかない
どんなにうちのめされても守る店(もの)がある、、、

今に生き、先に希望を見て、スタッフさんと一緒にすすんでいきます!!

応援してね!!

関連記事

たこ梅 分店のお店運営 月一面談です

お店の運営面談では、店長・スタッフさんが自ら気づき、発見して前に進んでいきます

やっぱり、お店の中では、スタッフさんとのコミュニケーション、、、だいじですよね それで、たこ梅では

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターを制作

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業

記事を読む

大阪府時短協力金の申請をしました

大阪府時間短縮協力金の申請をひさしぶりに行いました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、大阪は、新型コロ

記事を読む

道頓堀船上ミニ四駆タイムアタック

道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀

記事を読む

雇用調整助成金の助成金上限を15000円に引上げ

雇用調整助成金の特例措置が12月末まで延長になりますが、、、

8月28日、厚生労働省が、9月末までだった雇用調整助成金の特例措置を12月末まで3ヶ月間延長すると発

記事を読む

7月29日午前6時の台風12号の進路予想図(Yahoo天気より拝借)

なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、

台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ

記事を読む

ぢっと手を見る

ぢっと手を見る

今日にも、大阪に緊急事態宣言がでます私には矛盾がいくつも見えます それでも、やっていく、、、

記事を読む

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

3月21日で全国の「まん防」が全面解除となりますが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日から、大阪府

記事を読む

商売「益々繁盛」なお酒

商売「益々繁盛」なお酒、いただきました \(◎o◎)/!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年始は、業者さんが挨拶

記事を読む

道頓堀 たこ梅 本店にも桜が咲いていますよ

道頓堀 たこ梅本店にも桜が、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、ちょっと早めな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑