道頓堀 たこ梅本店 リニューアル10周年記念Tシャツ、おかげさまで完売です!!
道頓堀にある たこ梅 本店、、、
ちょうど10年前に、傷んだ建物を改修や補強して、リニューアルオープンしました
それで、道頓堀 たこ梅本店の和田店長以下スタッフさんは、これを記念してリニューアル10周年Tシャツをつくることにしたんです
それも、常連さんにスポンサーになってもらって、、、
本店のノリのいい大勢のお客さまが、「それやったら、いっちょ、協力するわ!!」ってことで、スポンサーになってくれはりました
で、背中に、スポンサーとなってくださったお客さまのロゴをいれたリニューアル10周年記念Tシャツが完成!!
これをつくってることを知った他のお客さまからも、「(リニューアル10周年記念)Tシャツほしぃ~!!」って声があっちこっちから上がってきたので、販売もすることにしたんです
で、サイズは、S、M、Lがあって、道頓堀の たこ梅 本店で販売していました(←過去形、、、)
そうしたら、クリスマスでちょうど、完売してしまいました、、、
ありがとうございます
ところで、このTシャツどこで着てるのかなぁ?と思ってたら、ちょくちょく、このリニューアル10周年記念Tシャツを着て、酒を飲んでる、関東煮(かんとだき/おでん)を食べてるお客さんに出会うことがあります!(^o^)v
そのうち、街中でも、このTシャツを着てる人を見かけることもあるかもね!
なんか、楽しみぃ~!!
関連記事
-
-
大型新人さんの研修始まりました!※画像は加工してません(笑)
今月から、たこ梅で働き始めた上原勇二さん 今は、研修中です 新人研修って何をするのか? 新人研
-
-
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長と店長面談のテーマは「えこひいき」です
毎月、月の後半に、その月の状況、そして、来月にお店をどうやっていくかを店長さんと話し合う店長面談をや
-
-
あきない特訓道場の皆さんが、OB企業訪問で道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!
今から7年前、2012年に、佐藤元相先生が主催されるランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道
-
-
たこ梅本店で「鯨フェス」(ってなんだ???)をやるらしい、、、です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 私も、たこ梅 本店(道
-
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
「枡アイス」はじめました!って「枡アイス」って何???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月も中旬になって、雨
-
-
「鯨の肉吸い」ができたよ!!鯨ステーキもあるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨の肉吸い」できました
-
-
大阪府から時短再々延長のクリスマスプレゼント!1月11日まで時短営業です
昨日は、12月25日、クリスマスですね! Merry Christmas !![/capti
-
-
dancyu 大阪「汁呑み」紀行 の取材記事に「おかわり」が!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ダンチュー(danc
-
-
自己紹介シートのアレンジ!現場の知恵はスゴイ!!
飲食店はそうでしょうし、小売店はもっとそうかもしれません! お客さまに上手にオススメしたい!!って