明日2/6「林修のニッポンドリル」に 道頓堀 たこ梅本店が登場するらしい
この前、MBS「魔法のレストラン」でたこ梅を取り上げて頂いたとき、このブログでのお知らせが、当日の朝になりました
それで、「はよ、おしえてーーーや!」って、何人かのお客さんに怒られてしまった、、、^^;;;
いや、ホントすみませんでした、、、
「林修のニッポンドリル」2月6日放送にたこ梅が登場
ということで、今回は、前日にお知らせです!(笑)
明日、2月6日(水)の夜8時より、フジテレビ系列(大阪は関西テレビ)で「林修のニッポンドリル」というテレビ番組があります
今回の特集は「煮物文化」です
お江戸(東京)の煮物文化を取り上げるらしいのですが、その対比なのか、関西の関東煮(かんとだき/おでん)も紹介されるようで、たこ梅も登場することになったようです
くわしいことは、聞かされていないのでよくわかりませんが、、、^^;;;
2月6日の番組の内容は、こんならしい
ニッポンドリルさんのホームページによると、こんな内容のようです
『林修のニッポンドリル』は、MCの林修先生が「担任」を務め、「副担任」を千鳥のノブが担います。テンポのいい2人の掛け合いの面白さが、ただ情報を提供するだけの教養バラエティーとは一味も二味も違う本番組の魅力です。また「学級委員長」の風間俊介の気の利いたコメントや博学ぶりも話題となっています。
今回のテーマは「鍋に“東京の歴史”あり!」ということで、鍋について学んでいきます。鍋のことを知ると、東京の古き良き歴史や文化を知ることができます!日本料理とは、炒め物でも揚げ物でもありません。「煮物文化」と言っても過言ではないのです。つまり、鍋こそ「江戸や東京の文化」が凝縮しているソウルフードなのです。また、グルメ回恒例の試食タイムでは学級委員長の風間はもちろん、ゲストの神木隆之介と有村架純らが大はしゃぎします!子供から大人まで、家族みんなでニッポンのことを楽しく学べる『林修のニッポンドリル』にぜひご期待ください。
東京の鍋文化がテーマのようで、やっぱり、そこに関西の鍋がからんできて、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)も登場する流れになるのかなぁ?なんて想像してます
実際は、オンエアを観て確認しないとね!
「林修のニッポンドリル」2月6日の放送予定
さて、「林修のニッポンドリル」2月6日の放送予定ですが、、、
【「林修のニッポンドリル」2月6日の放送予定】
番組:林修のニッポンドリル
日時:2019年2月6日(水)20:00-21:00
チャンネル:フジテレビ系列(全国放送)/関西テレビ8チャンネル(関西エリア)
「林修のニッポンドリル」2月6日の放送、みてねーーーーーー!!
でも、「この日は仕事で遅くなるよ」とか忙しい方は、録画の準備おねがいしまーーーーーーす!(^o^)
お知らせでしたーーーーー!
関連記事
-
-
新型コロナ禍の今、シナリオ・プランニングに取り組んでみようと思います
今、世界、そして、日本も新型コロナウイルスの猛威の前にたいへんです われわれのお店、たこ梅も大変で
-
-
朝日新聞「みちのものがたり」に、不思議なご縁で、たこ梅がちょこっと載りました!
朝日新聞の土曜版に「みちのものがたり」というコーナーがあります このまえ、そこに新梅田食道街のお店
-
-
昨夜はいきなり13℃、急に冷えましたね!関東煮・おでんがより美味しい季節が到来です
大阪は急に冷え込みました 昨日は、急に冷え込みましたね 夜、車を走らせていると、外気温が13℃の
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編
もう、今年で5年目なんですね 早いものです 何かって言うと、たこ梅FUN倶楽部員さんと行くビール
-
-
商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!
現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経
-
-
松茸の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!
とうとう、やって来た、、、 どうしよう、、、 いや、コロナとかじゃないですよ! あ、安心し
-
-
お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。
一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今
-
-
え゛!アワビ?「いえ、違います!キノコです!!」、、、そんな「えりんぎ」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
夏の暑いとき、あっさりした関東煮(かんとだき/おでん)も、ええもんです で、こんなのもやってます
-
-
今朝8時からのTBS「グッとラック!」(大阪は4chMBS)に「おでん定食」がでるらしい!
昨日、11月23日、ホワイティうめだにある たこ梅東店にTBS「グッとラック!」のスタッフさんが、取
















