冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!
今年は、梅雨明けが遅い大阪です
天気予報によると、今週くらいにはなんとか梅雨が明けるそうです
で、その前に、夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりましたよ!!
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)!!
冬の瓜って書くのが「冬瓜(とうがん)」です
この冬瓜は冬の瓜と書きますが、今、真夏が旬の夏野菜です
なんで、夏が旬やのに冬の瓜と書くかというと、、、
冬瓜は、糖分がほとんどなくて甘くありません
縁の下なんかの涼しいところにおいておくと腐ることもなく、冬まで美味しく食べられるのです
保存のたえの冷蔵庫がなかった昔、冬まで食べられる貴重な野菜ということで、「冬瓜(とうがん)」と呼ばれるようになったんだそうです
そして、この冬瓜の特徴のひとつはその食感!!
つるっ!として、とっても口当たりがいいんです
さらに夏の野菜は身体にもいい!!
冬瓜は、漢方で利尿解暑(りにょうかいしょ)に優れるとされています
簡単にいうと、汗や尿として体内の余分な熱を取り去ってくれる野菜ことです
漢方的には身体にもよい冬瓜ですが、なにより、ただでさえ食欲が減退しがちな夏場に、ツルッと口当たりがよくて美味しいので食べやすいのです
もちろん、美味しいしね
今夜は、この冬瓜の関東煮(かんとだき/おでん)で、ヒヤ酒、冷酒で、キュッ!
あるいは、よく冷えたビールや焼酎ロックで、、、
たまりません!!
暑い日には、エアコンがきいた涼しいお店で、ツルッ!と口当たりがよくて、酒にも合う「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)を!!
こういうのも、暑い夏にはエエですよね!(^o^)
関連記事
-
冬の瓜と書く「冬瓜」ですが、夏が旬!関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
7月も半ばです 梅雨も、もうじきあけそうですが、いよいよ夏が旬!夏だけの関東煮(かんとだき/おでん
-
関東煮・おでんの人気の「スジ」!たこ梅は、牛でも豚でもありません!実は、、、
2,3日前から、いきなり寒くなりましたね! というか、この気温が普通なんでしょうが、今年は、ずーー
-
聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりました!
お客さまから、「まだなん?」と、寒くなってくると聞かれる関東煮(かんとだき/おでん)があります お
-
緊急速報!山添村で作った無農薬「菊菜」を関東煮(かんとだき/おでん)で出します!!
今年の3月から、奈良県の山添村でスタッフさんと自然農法で野菜を栽培しています 山添村で3月に自然農
-
「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 春というと「竹の子」の
-
超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました 畑の雑草の草刈
-
店主の知らない関東煮・おでん「えりんぎ」「舞茸」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
「5670(コロナゼロ)」セット開始!家で待ってるご家族に『おでん』のお土産はいかがですか?通販もありますよ!
コロナウイルスの拡大で、家にこもりがちになりますよね ほんとは、映画だって行きたいし、おでかけ
-
dancyu 大阪「汁呑み」紀行 の取材記事に「おかわり」が!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ダンチュー(danc
-
スタッフさんが、より美味しくお取り寄せおでんを食べるためのシートを制作です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 東京オリンピックも佳境