超期間限定)たこ梅野菜部の自然農法ジャガイモ、お店で出します!
3月にスタッフさんと奈良の山添村で自然農法の畑をはじめました
自然農法の畑で収穫したジャガイモ
この前、そこで野菜を収穫しました
そのひとつにジャガイモがあります
結構、収穫できました
この画像は一部で、もっといっぱいとれました!!
お店で自然農法のジャガイモを出します
このジャガイモをお店で出すことにしました
収穫したジャガイモを本店、北店、分店、東店の4店舗で分けます
そして、そのジャガイモ、各お店のスタッフさんが、どんな風に出したら自分とこのお客さんが喜んでくれはるか?を考えて、自由に出してもらうことにしました
もちろん、関東煮(かんとだき/おでん)もあるでしょうし、何か一品料理にすることも出来ます
それが、いよいよ、7月22日(月)からスタート!
道頓堀にある たこ梅本店は、ポテトサラダにしています
新梅田食道街 たこ梅 北店をジャガバターにしてました
じゃがバターにのっけるのが、イカの塩辛か明太子マヨネーズか選べるらしい
そして、新梅田食道街の分店、とホワイティうめだ(地下街)の東店は、、、
いや、知りません、、、^^;;;
実は、本店のポテトサラダ、北店のジャガバターも、お店から教えてもらったんじゃなくて、お店のフェイスブックページをのぞいてたら載っていたので、それを紹介してる(画像もそこからダウンロードしたくらい)だけなのです、、、
超期間限定です!!
ジャガイモがたくさん収穫できたーーー!!
といっても、1m×3mの畝で1本半しか植えてないので、そうめちゃくちゃあるわけじゃありません
結構、数日でなくなるかもしれません、、、
ですので、超期間限定です
いつまであるから、各お店のフェイスブックページやブログを見てね!
さて、たこ梅や細部の野菜は、自然農法なので無農薬です
ゆえに、この画像にあるとおり雑草とともに育ちます
その割には、結構、収穫できたりするのですが、、、
こんなジャガイモを「食べたい!!」っていう たこ梅LOVEな方は、暖簾をくぐって「野菜部のジャガイモある?」ってきいてみてね!!
関連記事
-
-
自然農法の畑づくり用にシャベルを購入です
来年の春から、奈良にある研修施設の土地で、自然農法「恵み循環農法」をつかった野菜作りを始める予定にし
-
-
GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!
お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン
-
-
店主の知らないコラボ、、、シャンプーハットてつじさんの「宮田麺児」のツケ麺とコラボらしい、、、
この11月は、道頓堀 たこ梅 本店のリニューアルオープン10周年の記念イベントが目白押し! お客さ
-
-
超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました 畑の雑草の草刈
-
-
「鯨ベーコン ポテトサラダ」でけました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨ベーコン ポテトサラダ
-
-
どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介
-
-
キターーー!今年初の「双子卵(二黄卵)」!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちには、2羽の鶏(雌
-
-
山添村のヤーコン、キンピラ、肉巻き、関東煮(おでん)、、、いろいろな姿で登場中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月の山添村の自然
-
-
こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*) シランカッタ、、、、
たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持ってい
-
-
カウンター用のパーティションを たこ梅 北店に試験的に設置しました!
新型コロナの影響で、昨年の同時期と比べ、売上は半減しています 50%ダウンですね 正直、たいへん