*

店主の知らないコラボ、、、シャンプーハットてつじさんの「宮田麺児」のツケ麺とコラボらしい、、、

この11月は、道頓堀 たこ梅 本店のリニューアルオープン10周年の記念イベントが目白押し!
お客さまにスポンサーになってもらってTシャツをつくるとか、「こんなん関東煮鍋に入れて欲しい!」をやってみるとか、いろいろ、和田店長を初め、スタッフさんが楽しみながら企画してくれています

「いろいろ、考えてやるなぁ、、、」って思ってたんですが、道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページを見ると、いきなり、他の店とのコラボメニューが、、、

わたし、聞いてませーーーーーーーん!!!(*゜д゜*)

「帰ってきた宮田麺児」さんとのツケ麺コラボメニュー!?

シャンプーハットのてつじさんがプロデュースされている人気のつけ麺店に「帰ってきた宮田麺児」さんがあります

「帰ってきた宮田麺児」とシャンプーハットの てつじさん

「帰ってきた宮田麺児」とシャンプーハットの てつじさん

このツケ麺と たこ梅の関東煮ダシのコラボメニューをこの10周年イベント期間に出すらしい、、

宮田麺児×たこ梅 のコラボメニューのお知らせ看板

宮田麺児×たこ梅 のコラボメニューのお知らせ看板

11月13日~20日まで、毎日20食限定!!
って、このブログに書いてますが、本店のスタッフさんから話を聞いたわけで無く、本店のフェイスブックページアップされていが画像(この看板画像)を見て書いてるのです、、、

このブログで、ときどき「店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)」というのをアップしてますが、これはそんなもんじゃないですよね、、、^^;;;

店主のまったくしらないコラボメニュー、、、です

宮田麺児の つけ麺と たこ梅の関東煮ダシとのコラボ(器や提供方法は写真と異なるばあいがあります)

宮田麺児の つけ麺と たこ梅の関東煮ダシとのコラボ(器や提供方法は写真と異なるばあいがあります)

器や具体的な提供方法は、さらに煮詰めていくらしいですが、こんな感じで、お店のスタッフさんは試食して検討してたそうです(というのも、道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページと 本店のブログで知りました)

どれくらい知らないかというと、どういう経緯で、「帰ってきた宮田麺児」さんとコラボすることになったのかも全くしりません、、、

もし、わかったら教えて下さい、、、(笑)

まぁ、うちのスタッフさんたち、超自由にやったはりますが、「うん、これは旨い!お客さんが喜ばはる!!」って確信してることだけは間違いありません

ってことで、11月13日~20日の8日間、1日20食限定ですので、「コラボ、どんなんや?」とおもったら、ぜひ、食べてやって下さいネ!!

よろしく、お願いしまーーーーーーーーーーーーーす!!

 

 

関連記事

なんば高島屋B1「味百選」コーナーで1週間イートンやってます

なんば高島屋で、イートインに出店中!!まん防だけど、、、^^;;;

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 高島屋さん地下1階のイート

記事を読む

緑もあざやかなグリーンリーフレタス

店主の知らない関東煮・おでん!「グリーンリーフレタス」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね!

お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!

「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ

記事を読む

ちょっと、錫の酒札ストラップとキーホルダーに寄ってみます

傷んだ錫の酒器から生まれたストラップとキーホルダー、こっそり販売しています!

たこ梅と言えば、この錫の酒器「上燗コップ」が有名、、、 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、タン

記事を読む

追加の櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒 が届きました

8月の月がわりの酒「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」、追加注文30本届きました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんす 8月の月がわりの酒「櫛羅

記事を読む

山添村の野菜(錦糸瓜、太牛蒡、万願寺唐辛子)

緊急速報!山添村の「万願寺唐辛子」「太牛蒡」「金糸瓜」がお店に登場です!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです だいたい、毎月1回ペー

記事を読む

C&Cエンド前に設置した たこ梅 おでん専門キッチンカー

キッチンカーも始動!いろんな形で「美味しい!楽しい!」を届けます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月21日まで、まん

記事を読む

鯨ベーコンサラダ

新作!鯨ベーコンサラダが人気です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、道頓堀 たこ梅本

記事を読む

あまから手帖 大阪ミナミ100選

「あまから手帖 大阪ミナミ100選」に道頓堀 たこ梅 本店をご掲載いただきました!

大阪の食文化を伝える古くからの雑誌に「あまから手帖」さんがあります 昔から、あまから手帖さん、たこ

記事を読む

大阪野菜「若ごぼう」

大阪野菜「若ごぼう」が、気まぐれ関東煮(おでん)で登場

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです もう3月も中旬、すっか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑