「関東煮(おでん)総選挙2018冬」がスタートしました!!
2月19日(月)から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん)をお客さまの投票できめる「関東煮総選挙2018冬」がスタートしました!!
関東煮総選挙2018冬のパネル、準備物の制作
ずーーーっと、前から、ちょくちょく、お客さまや取材で「人気の関東煮(かんとだき/おでん)は?」って、きかれることがあったんです
で、それやったら、1回、お客さんに「いっちゃん好きな関東煮(かんとだき/おでん)は、何なん?」ってきいてみたらええんちゃうん!ってお店のスタッフさんの中でなって調べることにしました
で、スタッフさんが、写真係やパネル制作係、投票用紙制作係、印刷係など、自分たちで話し合い、役割分担して、人気の関東煮(かんとだき/おでん)投票用のパネルや投票用紙などを制作してくれました
ちなみに、このパネルは大きくて、タテ1mくらいあります
あと、店ごとにお知らせの貼り紙なんかも作ってくれています
そりゃまぁ、そうですよね!
お知らせしないと、関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬をやってるのお客さまに伝わらないから、、、^^;;;
関東煮総選挙では人気投票だけでなく「当たり!」ます
「関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬」では、当たり前ですが、一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)をききます!!
そうじゃないと、人気のランキングできないものね、、、
でも、じつは、もうひとつ、お尋ねしていることがあります
パネル、よく見てね!!
関東煮(かんとだき/おでん)じゃないものも載ってるでしょ!
たこ甘露煮とか、手ぬぐいとか、錫の上燗コップまで、、、
これ、なにかというと、プレゼント賞品なのだ!!
この関東煮(かんとだき/おでん)総選挙では、
・一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)
・これ欲しい!っていうプレゼント
の2つをお知らせいただきます
そして、人気の関東煮(かんとだき/おでん)を調べる、ランキングするだけじゃなく、欲しいプレゼントが抽選(賞品ごとにプレゼント数があるので)で「当たる!」んです
人気ランキングに協力いただく感謝の気持ち、、、と同時に、なんか、ちょっと当たるとうちのスタッフさんも、私も「楽しい!」から、、、
1ヶ月もしたら、関東煮(かんとだき/おでん)の人気ランキングが出ますが、同時に、プレゼントの当選も決まる!!
その待ってる間も、「当たるかなぁ~?」っていう、ちょっとしたワクワクがあって待つのって楽しいじゃないですか!
で、プレゼントもやっちゃうことにしました!!
3月20日まで、「関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬」の投票を たこ梅 全店で受け付けています
おもしろそう!やってみたい!!
って思ったら、お店のスタッフさんに「総選挙したい!」って声をかけてね
もちろん、その前にどんなのかもうちょっと説明聞きたいなあ、、、なんて思ったら
「総選挙ってどういうの?」ってスタッフさんに尋ねてね
丁寧に、関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬についてお伝えしてくれますから!!
こんな感じで、たこ梅のやさしい、面白いスタッフさんが、あなたの総選挙参加をお待ちしておりまーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
<緊急速報>自然農法畑のヤーコン、山添村のお茶うどん、お野菜がお店に登場!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今週、スタッフさんと山
-
-
今年も始まりましたよ!「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)が、、、
この数日、ちょっと、風も秋めいてきて涼しくなってきたように思います たこ梅の関東煮鍋も、昨日から、
-
-
冬の瓜と書く「冬瓜」ですが、夏が旬!関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
7月も半ばです 梅雨も、もうじきあけそうですが、いよいよ夏が旬!夏だけの関東煮(かんとだき/おでん
-
-
トロける聖護院大根、吟醸酒の酒粕のお取り寄せ、あと2週間ほどで終わります
日本一古い「おでん屋」たこ梅です 緊急事態宣言中は休業するお知らせ[/caption]
-
-
「モチ巾着」の関東煮・おでんの旨いヒミツは、朝、つきたてのお餅で作るから!
朝になると、元気な、「おはよーございます!」の笑顔で仕込み場に届くものがあります それは、、、
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「イタリアーノ」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
10月は、気まぐれ関東煮(おでん)祭り!?
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
もっちりな食感がたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めました!
秋になると出てくるもっちりモチモチのアレ、、、 常連さんから、「そろそろやろ?」「まだか?」と催促
-
-
日本一古いおでん屋のキッチンカーが開業!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、3月12日は、1
-
-
「気まぐれ関東煮・おでん)」に「気まぐれ酒の肴」も!栄螺(さざえ)に「勢子(せいこ)がに」が、、、(*゚д゚*)
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」で、雑用係と五代目店主をやってる てっちゃんです