ビール工場見学が終わって、店に戻ってみると、、、
8月27日(土)に、お客さまと一緒にビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました
フツーのビール工場見学じゃなくて、特別にビールの品質管理について、目、鼻、喉もつかって身体で感じながら、体験しながら学ぶツアーです
その時の詳しい話は、こちらのブログを見て下さいね!
→ お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(前編)
→ お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)
隊員さん(たこ梅のお客さま)も、学び、飲み、楽しんでいただけたようで、ホッとして、スタッフさんと一緒に店に戻ってみると、、、
隊員さんがすでに、店にいてはりました!
えーーー、はやっ!!
新梅田食道街にある たこ梅 北店には、隊員さんどうしが、一緒に並んで飲んではります
すぐちかくのやっぱり新梅田食道街にある たこ梅 分店でも、隊員さんが、飲んではりました
お客さまイベントに参加するとお客さま同士が仲良くなるらしい
ビール工場見学が終わって店に戻ってみると、一緒に学んでいた隊員さんが、お店で飲んではる
もともと、各々の隊員さん同士は、基本、知らない同士です
一緒に見学したり、品質管理を勉強したり、クイズ大会で盛り上がる中で知り合って仲良くなるらしい、、、
こうやって、お客さまどうしの繋がりが広がる!深まる!のを目の当たりにすると、ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」って準備とかタイヘンやけど、やってよかったーーーー!って思います
そうそう、極めつけの話もあります
今回、各店10名限定で隊員さんを募集しました
そうしたら、たくさん応募のある店、そうでない店が出たので、人数の枠を店間で融通したんですね
結果、道頓堀にある たこ梅 本店からは、2組4名さまの参加でした
この写真の左側の男性お二人と右側の男女のカップルです
こちらも、お互い、この日に初めて会ったのに、試飲タイムの時には、すでに、友だちです
さらに、、、
こんな話をされてたんです
「本店、4人って少ないやん!もっと、盛り上げんといかなぁ、、、
次は、もっと、本店で動員しよう!!」
いやいや、あんたら、お客さんで、うちのスタッフやないから隊員さん集めせんでも、、、
って思いますが、これくらい、お客さまの枠を越えて、まるで、うち(たこ梅)のスタッフさんのように、自分事として隊員集めのことまで、考えて下さっていました
ちょうど、サッカーの熱心なサポーターさんみたいですね!
こんなお客さまに恵まれて、たこ梅という商いができて、ホンマ、幸せやなぁ~って思います
お客さま、スタッフさんと一緒に、ますます、楽しく、がんばっていきます!!(^o^)
いや、ほんまに、「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」やってよかったーーー
また、やろーーーー!!っと(^o^)v
関連記事
-
平成生まれにはわからぬ物体かも、、、黒電話、出てきました、、、
最近、道頓堀にある たこ梅 本店、整理整頓のブームがきているようです 実は、この前、視察研修で本店
-
たこ梅本店で「鯨フェス」(ってなんだ???)をやるらしい、、、です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 私も、たこ梅 本店(道
-
明日9/18からの三連休「久しぶりに店で会うかい(会)?」です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言とマボウの
-
「高野登のホスピタリティってなんだろう?」Vol.7~9が届きました!
元リッツ・カールトン日本支社長の高野登さんが、毎週火曜日にSBC信越放送で「高野登のホスピタリティっ
-
元日に、清荒神清澄寺さんへお参りして、お店のお札を受けてきました!
一月一日、つまり、元日に、必ずすることがあります 大釜でマダコをたこ甘露煮にたきあげていきま
-
大阪野菜「若ごぼう」が、気まぐれ関東煮(おでん)で登場
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです もう3月も中旬、すっか
-
今年も、「新酒の酒粕」が届きましたよ!!
なんか、急に寒くなってきましたね 北海道では、いきなり雪が積もって、大変なんだとか、、、 ただ、
-
『LINE@』はじめます!!(よー、わかってないけど、、、^^;;;)
LINEって、すごい普及してるんですよね わたし、LINEあるのは知ってます!! でも、普段、つ
-
たこ梅北店の『招き猫』と『安藤店長の後頭部』が新聞デビュー
この前の日経新聞で、たこ梅の『招き猫』と『安藤店長の後頭部』がデビューしました なんで、招き猫?後
-
店主の知らない世界、、、じゃなくて酒「初呑切酒 四季桜」が登場の模様です
世の中には知らない世界があるといいます たこ梅には、店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、