たこ梅FUN倶楽部通信 2019年10月号、発送します!!
公開日:
お客さま関係性
たこ梅には、たこ梅FUN倶楽部というものがあります
たこ梅FUN倶楽部とは?
たこ梅のお客さまで、われわれを応援して下さるお客さまが入部してくれはるのが「たこ梅FUN倶楽部」です
たこ梅FUN倶楽部に入部すると、おもろいことや特典があります
8月下旬には、部員さんとフツーじゃない(?)ビール工場見学に行ってきました
その時の様子は、コチラのブログ記事を見てね!
→ ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
→ ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編
→ ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編
来年、2月下旬か3月上旬には、酒蔵見学がありますよ!
ビール工場見学や酒蔵見学は、全店でのイベントですが、店ごとに1day立呑み、甲子園クイズなどの独自イベントもあります
また、毎月の感謝企画でプレゼントだったり割引だったりがあります
例えば9月は、店ごとの日替わり関東煮(かんとだき/おでん)を毎日だしますが、お好きなのをいずれかひとつプレゼント
9月の感謝企画については、こちらのブログをみてね!
→ 9月は日替わりで「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が登場します
まぁ、こういうのを毎月やっています
たこ梅FUN倶楽部に入部するには?
たこ梅FUN倶楽部に入部するには、どうするのか?
まず、たこ梅FUN倶楽部の部員さんには、2種類あります
メルマガ部員になるには?
ひとつはメルマガ部員です
たこ梅公式サイトからメルマガ部員登録ページから登録するだけです!
とっても、カンタンです!
メルマガ部員になると、毎月の感謝企画に参加できます
たこ梅FUN倶楽部員になるには?
ただ、ビール工場見学や酒蔵見学は、たこ梅FUN倶楽部員さんだけが参加できます
たこ梅FUN倶楽部員になるには、2つの要件があるのです
たこ梅FUN倶楽部員の心得
1.たこ梅が、大好きです
2.部員同士はもちろん、初めてのお客さんや店員さんとも、ゆずりあう大きな心で接します
3.たこ梅大好きな仲間を増やします
4.「粋」な飲み方、食べ方、関わり方で楽しみます
5.とにかく、仲良く楽しく、たこ梅も人生も、思いっきり楽しみます
ひとつは、お店に3回以上来店していること!
もうひとつは、「たこ梅の心得」に賛同いただけること!
そして、お店で「入部したい!」っていうと入部用紙をもらえるので、そこに名前と住所を書けばOKです
入部すると、部員証などが届きます
たこ梅FUN倶楽部通信を発送します!
さて、たこ梅FUN倶楽部員さんには、年4回、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしています
次号は、2019年10月号です
これの制作も完了し、印刷もあがってきました
最後は、事務所のスタッフさんが、ニューズレターや毎月の感謝企画のプレゼント券などを封筒に詰めていってくれます
これらが無事完了したので、いよいよ、発送します!!
10月1日には、たこ梅FUN倶楽部員さんのお手元に届きますよ!!
お楽しみにぃ~!!
関連記事
-
-
たこ梅通信7月号の封筒宛名印刷始めました!!
3ヶ月に1回のペースで、制作しているものがあります それは、、、 たこ梅FUN倶楽部のバッ
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
「たこ梅FUN倶楽部通信4月号」が、出来上がりに近づきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店でお名前やご住所を
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書き
-
-
お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!
4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5
-
-
対話できるAI翻訳機「ポケトーク POCKETALK」が、やって来た!!
2025年、大阪万博が決まりましたね! 今も、大阪には、多くの外国からの方がいらっしゃいます こ
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信4月号、間もなく届きますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店に3回以上ご来店の
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編
今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です
-
-
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 2018年1月号」の発送準備中です!
また、このシーズンがやって来ました! たこ梅では、3ヶ月に1回のペースで、お客さまのうち、お名