POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 2
公開日:
学習・研修&セミナー
やっぱりPOPを1枚も書かなかった今年の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2019」(最初の数年はちゃんとPOPつくってましたよ)の5月に続く2回目、Day2が開催されました
5月の研修の様子はこちら!
→ POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 1
POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 2 スタート
今年で7年目を迎える「POPで楽しく価値を伝える研修♪」
講師は、もちろんコトマーケティング協会代表理事の松野恵介先生です
スタートは、簡単にコトマーケティングのおさらいの小講義、そして、いよいよ、、、
店ごとに実践発表
早速、5月のDay1で考えた各店ごとのお客さまイベントの実践発表に移ります
5月からの4ヶ月間に実践したイベントについて、
・どんなお客さまに
・何を目的として
・どんなことを実践したのか
・そして、どういう学びがあったのか
を店ごとに発表しています
発表を見ていて、上手くいった!いかなかった、、、_| ̄|○
、、、ではなく、どの店も、そこからどういうことに気づいたかという学びをしっかり掴んでいるし、発表後も、他の店から具体的な問いかけやフィードバックが多く見受けられました
数年前のこの研修を思い返すと、格段に成長しているのが感じ取れます
実際、やっていることや取り組みの精度も高まっていますしね
ファン客をつくっていこう!
この研修を始めた6年前は、POPで商品やサービスの価値を伝える「やり方」を学んでいました
どうにかこうにか出来るようになるまで、3年くらいかかったと思います
そこから、POPだけでなくお客さまイベントをやってみる!にチャレンジしてきました
今回も、お客さまイベントが題材ですが、その目的が以前とは異なっています
お客さまにファンになってもらうためにイベントを位置づけています
そして、店ごとに、そのお客さま像がさまざまです
どんなお客さまに、実施するイベントを通じてファンになってもらうのか?
そんなことを考えて取り組んでいます
さて、今回の研修では、5月から9月までの実践したことから、店ごとで、ファン客をつくっていくために大切なポイントを探求します
そして、これも店ごとに発表し全員で気づきと学びを共有します
来店のイベントスケジュールを作成
ファン客をつくっていくために大切なポイントを共有、理解した後で、来年実施するお客さまイベントのスケジュールを店ごとで作成
全店で一斉に行うものもあれば、店ごとに独自のイベントもあります
各々のイベントがどういう目的のためにあって、どういう役割を果たすのか?なども考えながら、年間スケジュールを作成していきます
このスケジュールを全員で共有し、今年の研修は終了!!
ですが、ここからが、お客さまのファンづくりのスタートです!
研修の後は懇親会でカンパーイ
この日も、朝の10時から夕方6時まで、自分たちで考え学ぶ自律型の研修でした
普段とは違う頭の使い方をしますから、結構、疲れます
で、そんな研修のあとは、、、
みんなで楽しくカンパーイ!!
この日は、焼き肉、焼き肉、焼き肉、、、です
焼いて、食べて、飲んで、楽しい時間を過ごしました!!
さぁ、今日も、お客さまに喜んでいただいてファンになっていただく取り組みをがんばっていきます!!
応援してねーーーーーーー!
関連記事
-
「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)の在庫がなくなって注文!新版が届きました!
仕事をしてると、「なんで、こんなことに、、、」「あいつのせいで、うまくいかないやないか!」なんて思っ
-
行動探求入門セミナーあけに、スタッフさん6人と連続で「行動探求」しました!!(*゚д゚*)
昨日、7人のスタッフさんとのコーチングや面談の時間でした 毎月、正社員さんとはコーチング、ホールパ
-
理想的な人材を採用し定着してもらうためのセミナーに行ってきました!
いま、中小企業、特に飲食、サービス業は、これまでにない採用難です たこ梅も、飲食業なので、採用に苦
-
ワクワク系マーケティング実践講座にスタッフさん2名が参加することに、、、
ワクワク系マーケティングっていうのがあるんです 小阪裕司先生が提唱される「商い」が楽しくなって、ま
-
令和最初のワクワク勉強会です!
毎月1回、店長会議と現場会議という定例の会議を開催しています そして、昨年の5月くらいから、会議の
-
スタッフさん全員でワクワク系マーケティングの基礎を学びます
3月の店長会議で、お客さまの進化度合いについての話がでました 3月の店長会議[/captio
-
ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり
この前、新梅田食道街 たこ梅 分店の峯松さんと ホワイティうめだ たこ梅 東店の多比羅さんが、5回の
-
これからのリーダシップ勉強会~チームの成果をあげる要因に気づく体験学習~
昨年の9月から、毎月、道頓堀にある たこ梅本店の和田さん、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅東
-
小阪裕司先生のワクワク系マーケティング1dayセミナーに、スタッフさんと行ってきました!
この6月から、道頓堀にある たこ梅 本店の店長になってくれた和田店長といっしょに、小阪裕司先生のワク
-
「社員さんの為のワクワク系実践オンライン講座」始まりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんが楽しくなって