「自然経営 JINEN Management」(武井浩三、天外伺朗 著)をゲット!
7月から、ティール組織を地で行くダイアモンドメディアの代表である武井浩三さんの講座「武井塾」に通っています
→ 武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講へ行ってきました!
武井浩三さんは、これまで、「会社からルールをなくして社長も投票で決める会社をやってみた。」「管理なしで組織を育てる」という2冊の本を出されています
「自然経営 JINEN Management」をゲット
そして、先日、3冊目の本を武井塾を主催されている天外伺朗さんと共著で出版されました
それが、「自然経営 JINEN Management」(武井浩三、天外伺朗 著)です
この前、梅田にある紀伊國屋さんに立ち寄って買って来ました
ちょっと面白かったのが、この本が並んでいるコーナーは、私が買って読んだことのある本がお隣に何冊か並んでいたこと
この画像にも写っていますが、「学習する組織」とか「偉大な組織の最小抵抗経路」「ティール組織」などです
まぁ、それは置いておいて、明日、9月27日が、3回目の武井塾です
それまでに、東京への往きの新幹線の中で、できるだけ読み進めたいと思います
読んでおくと、著者である武井さんにわからないことや気になることを直接おききすることができますからね!(^^)
関連記事
-
「ディヤン・スートラ 瞑想の道 / OSHO 著」と「実務でつかむ!ティール組織 / 吉原史郎 著」を久しぶりに2冊同時読みです!
おはようございます 今日は、8月最後の日曜日ですね ちょっと、いま、読んでる本について話したいと
-
2022年KAIKAアクション宣言 認定証が届きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ前の2019年2
-
冬休みの宿題図書2冊、、、、(ホントは冬休みないけどね:笑)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、残すところ10
-
働く大人のための「学び」の教科書(中原淳 著)を買っちゃいました!
私、最近では、お店の経営のベースに「学習する組織」と「成人発達理論」をおいています 学習する
-
会計データをスタッフさんがMQ会計で見られるようにしよう!とあーじゃこーじゃやってます
4月の店長会議で、お店の損益をスタッフさんに公開したという話を以前のブログに書きました → 4月の
-
「片づけながら仕事をする」を聞いて気づいた掃除・片付けとPOP、売上の関係
一昨日は、店長さんとのお店の運営についての月1回の面談です その中で、店長さんの一言で気づいたこと
-
10月からスタッフさん同士での行動探求が始まりました!!
スタッフさんが成長、発達していくためには、もちろん、能力やスキルのアップは必要です 同時に、ものの
-
「お客様のことが見えなくなったら読む本」(松野恵介 著)の帯で、てっちゃんが推薦!?
あのーーー、たいがいの本には「帯」がついてますよね? 有名人や権威者が、その本をオススメしてるアレ
-
行動探究入門~「学習する組織」を導くリーダーシップ~の新人スタッフさんレクチャー用テキスト制作しています
お店が成長するためには、スタッフさんの成長が不可欠です スタッフさんが成長が、組織としてのお店の成
-
「ティール組織」の源へのいざない(嘉村賢州 天外伺朗 著)を読みます
1ヵ月前から読み始めた「インテグラル理論入門」をやっと読み終えました 世界や出来事を「私」「われわ