松野先生と「POPで楽しく価値を伝える研修2017♪」の打合せです!
公開日:
学習・研修&セミナー
たこ梅のスタッフさんに受講していただいている研修で、毎年、受講いただいて今年で5年目になる研修があります
それが、マーケティングコンサルタント松野恵介先生にお願いしている「POPで楽しく価値を伝える研修♪」です
「POPで楽しく価値を伝える研修♪」をお願いした理由(わけ)
今から30年以上前まで、バブル崩壊までの高度成長期は、いわゆる「いいモノ」を作れば売れる時代だったと思います
でも、今は、いいモノだからといって売れません
(もちろん、悪いモノだったら、そもそもうれませんけど、、、)
たこ梅のスタッフさんもそうですが、真面目で一所懸命な人たちほど、いいモノを作ろう!とがんばります
それは、とっても大事なことです
ただ、今の時代、「それ」だけでは、売れなくなってきています
そのモノやサービスが、それを購入するお客さまに、「どんないいコトをもたらすか?」を伝えることが必要になってきてるんだと思います
ただ、どうやったら、それがお客さまに伝わるのか分からない、、、
そもそも、商品やサービスがもたらす「いいコト」って何のコト?って感じで、それすらわからない、、、
それで、今から4年前に、マーケティングコンサルタントでコトマーケティングを実践されている松野恵介先生に研修をお願いしました
「POPで楽しく価値を伝える研修2017♪」の打合せです!
今年も、5月と9月に「POPで楽しく価値を伝える研修2017♪」を開催する予定なので、先日、松野先生とアシスタントの阪田さんにおいでいただいて打合せをしました
この研修、タイトルが毎年同じだからといって、同じ事をやっているわけではありません
一番最初は、それこそPOPの書き方、、、からやっていました
なんでPOPかというと、POPは、小さいものだと名刺サイズ、ハガキサイズのスペースにその商品やサービスの価値を凝縮して伝えるものです
だから、POPがしっかりかけたら、カンバンだって書けるし、ブログやFBへの応用もきくし、イベントでお客さまに価値を伝えるシナリオだって描けるようになります
そうなんです!
POPは、価値を伝えるための入り口(かなり奥が深いですが、、、)なんです
ちなみに、お客さまに価値を伝える仕組み作りが中心となった昨年の研修は、タイトルに「POPで楽しく価値を伝える研修♪」ってありましたが、実は、1枚もPOPかきませんでした、、、^^;;;
松野先生、阪田さんと3人で、たこ梅の難波事務所で打合せをしたのですが、昨年より、さらに進化した内容になりそうです
打合せをしていて感じるのは、最初の頃は、「なんとか、価値を伝えるPOPとかカンバンが書けたらええなぁ~」くらいで、お任せで研修をしていただいていました
それが、2,3年前、特に昨年からは、その時点でのうちの課題がハッキリと見えているので、それを松野先生にお伝えして、「だったら、こういう構成(の研修)はどうですか?」みたいな感じで、一緒に研修を作って行っている感じが強くなりました
そして、今年は、それがさらにシャープになって、松野先生が私の感じる課題について、アッチやコッチ、ソッチから質問を投げかけてくださったり、提案をしてくださったりするなかで、私の方も、話していた課題の奥にある本質的な課題が抽出されて、それにどう取り組むか?そんな打合せでした
松野先生やコンサル、研修に興味をもたれた方はこちらを参考にしてくださいね!
→ 松野先生のコンサル会社ガイアさんの公式サイト
→ 松野先生が理事を務められるコトマーケティング協会の公式サイト
きっと、昨年よりさらに質的に進化した研修になります!
いやぁ~、いまからワクワクするわぁ~!!
はよ、5月にならんかな?(^o^)v
関連記事
-
世界初!?行動論理(Action Logic)が貼られた飲食店が誕生!!
学習する組織を構築する上でのテクノロジー、スキルでもあり、ひとつの道でもある「行動探求(Action
-
「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)を6冊購入!
スタッフさんの成長やコミュニケーション、お客さま創りのために、スタッフさんには、社内、社外の研修を受
-
改修工事のお休みに衛生管理を学びます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕込み場の改装工事が
-
たこ梅スタッフさんにとって初TOC研修です!
この前、たこ梅のスタッフさんとTOC(Theory of Constraints / 制約理論・制約
-
「ティール組織の学びを深める2日間 Day1」に行ってきました!
ますます、何が正解なのか?これでいいのか?が、だれにもわからないような世の中になってきました 高度
-
『成人発達理論による能力の成長』オンラインゼミナールを受講します
会社やお店の成長を願う経営者は多いでしょうし、同じく、そういう思いの社員さんもたくさんいらっしゃると
-
あきない実践道場でお世話になってる佐藤先生、中野先生と7月の研修の打合せです
ランチェスター戦略をベースとしたNo.1戦略のコンサル会社NNAさんが、大阪の南森町にあります こ
-
「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと
昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな
-
榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました!
先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『
-
スタッフさん全員でワクワク系マーケティングの基礎を学びます
3月の店長会議で、お客さまの進化度合いについての話がでました 3月の店長会議[/captio