*

MMOTのオンライン講座を受講しました!

いま、たこ梅で流行っている(?)ものに、「緊張構造チャート」があります

緊張構造チャートとは?

簡単に言うと、自分が本当に創り出したいものを設定し、現状をあるがままにつまびらかにしたうえで、どういう行動をとっていけばいいかを表したチャートです

新規客さんのファン化に関する緊張構造チャート

新規客さんのファン化に関する緊張構造チャート

まず、1)本当に創りだしたいもの(こと)を見出し設定します
そして、現状はそうなっていませんが、2)今の現状をそのまま書き出します
すると、本当に創りだしたいものが本物で、真実の現状がわかれば、そのとき、本当に創りだしたいものを創りだしたい!たどり着きたい!というテンションがかかります
そして、そこに行き着くための 3)行動リストをつくり、あとはこれをひたすら実行します

言われてみると一見当たり前のようですが、これがものすごく奥が深いのです

偉大な組織の最小抵抗経路(ロバート・フリッツ 著)

偉大な組織の最小抵抗経路(ロバート・フリッツ 著)

詳しいことは、「偉大な組織の最小抵抗経路」(ロバート・フリッツ 著)を読んでみてね

MMOT

この緊張構造をつくるとか、今起きていることを明らかにするのに役立つのが「MMOT(The Managerial Moment of Truth)」です

このMMOTは、次の4つのステップで構成されます

【MMOTの4ステップ】
1)事実を認知する
2)どのようにそうなったかを分析する
3)アクションプランをつくる
4)フィードバックシステムを確立する

たった4つのステップで簡単そうです
でも実際にやってみると、この順番通りになかなか進まない

例えば、「事実を認知する」という最初のステップで、課題や問題が見えると、つい、その解決策について話したくなったりします
課題、問題を解決しよう!というのは、一般的にやられている従来のやり方です
MMOTでは、問題や課題は、緊張構造をつくりだす「きっかけ」にすぎないのです
ただ、これまでの問題を解決しなければならない!というクセがついつい邪魔をしてしまいます

The Managerial Moment of Truth 最強リーダーシップの法則(ブルース・ボダケン&ロバート・フリッツ 著)

The Managerial Moment of Truth 最強リーダーシップの法則(ブルース・ボダケン&ロバート・フリッツ 著)

このMMOTについては、「最強リーダーシップの法則」(ブルース・ボダケン&ロバート・フリッツ 著)として書籍にもなっています
ただ、本を読んだだけではなかなか上手くいかないので、先日、オンラインのMMOT講座を受講しました

MMOTのテキストと「最強リーダーシップの法則」

MMOTのテキストと「最強リーダーシップの法則」

講座の中では、ペアになってMMOTをやってみるなど体験型で、本を読んだだけよりも、ちょびっとですが理解が深まった気がしています
お店の会議やミーティング、面談など、MMOTを活用できる機会はいっぱいあるので、まず、実践していきたいと思います

ってことで、今日も、楽しくがんばりまーーーーーす!

関連記事

まとめ買いしたアーノルド・ミンデルの本12冊

アーノルド・ミンデルの本を12冊まとめ買いしてしまいました、、、

おはようございます! この前、星野欣生先生の「ファシリテーションの本質とファシリテーターのあり方」

記事を読む

セミナー後に小阪裕司先生と記念撮影です

小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」セミナーに行ってきました!

今週、新横浜で、ワクワク系マーケティングのセミナーがあったので行ってきました! いろんな気づきがあ

記事を読む

なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?(枝廣淳子、小田理一郎 著)

宿題図書「なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?」を読みます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年の12月から、eu

記事を読む

講師の小田理一郎さんと記念撮影です

「学習する組織」を導くリーダーシップ~行動探求~に行ってきました!

この前、2日間の 「学習する組織」を導くリーダーシップ~行動探求~ というセミナーに参加してきました

記事を読む

たこ梅 東店の多比羅さんと Action Inquiry

9月もスタッフさんと行動探求スタート!来月からはステップアップか!?

毎月、だいたい月の上旬に、正社員さんとはコーチング、ホールのパートさんとは面談をやってます 9月も

記事を読む

「レジリエンスとは何か」「なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?」「地元経済を創りなおす」

システム思考、レジリエンスの宿題本、読みます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、eumoACAD

記事を読む

佐藤先生、中野先生と、卒業の記念撮影をする松本さん

ランチェスター戦略をベースとした半年にわたる「あきない実践道場」を松本さん、見事に卒業です!

2017年8月から、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」に、道頓堀にある たこ梅 本

記事を読む

『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪

榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました!

先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『

記事を読む

「万物の歴史」(ケン・ウィルバー著)とウィルバーの著書

ウィルバー9冊目、「万物の歴史」(ケン・ウィルバー著)届きましたぁ~!!

先日、今話題の「ティール組織」を読んでから、そこでも登場するケン・ウィルバーがあらためて気になってい

記事を読む

学習する組織に向けて活用する3種類のテクノロジーと成人発達理論の勉強

今年のホワイト企業大賞で「学習する組織経営賞」という特別賞をいただきました ホワイト企業大賞

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑