*

最近読んでるのは「疲労社会」と「透明社会」(ビョンチョル・ハン 著)です

公開日: 気になる本

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

最近、ときどき哲学関係の本を読んでいます

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳 と スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

Kindle版 スピノザ エチカ(上・下)畠中尚志 訳 と スピノザ『エチカ』(河井徳治 著)

スピノザのエチカは、、、まだ、都中ですが、読んでいます

正直、なかなか難解な部分もありますが、自分とは異なる、自分にはなかった世界のとらえ方が書かれていて面白い
とはいえ、それを書いた哲学者の位置に私が立っておらず、それよりも低い位置にいるので、そこからの見え方で、新しい捉え方を理解している状態ですから、ほんの一部を理解している状況なのは否めません

、、、なんて思いながら、今読んでるの出るのはコレ!!

疲労社会、透明社会(ビョンチョル・ハン 著)

疲労社会、透明社会(ビョンチョル・ハン 著)

ドイツ哲学界のスター(と言われているらしい、しらんけど、、、)ビョンチョル・ハンの「疲労社会」「透明社会」です

現代の社会の歪みというか病巣をビョンチョル・ハンの視点、見えている世界から書かれているようです

まだ、数十ページですが、なかなか面白い

そういうことなのね、、、とだいぶ低い位置にいる私の枠組みの中でわかったつもりで理解をすすめています(笑)

脳が披露するので、糖質もいれながら、、、なんて、甘いものを食べる言い訳をビョンチョル・ハンのせいにしながら楽しくよんでいます

故あって、あと2,3日で読み終えようと思います

がんばります!!

関連記事

ケン・ウィルバー関連の書籍6冊です

成人の発達理論のマイブームで、ケン・ウィルバーやっちまいました、、、

昨日のブログで、最近のマイブームは「成人の発達理論」という話しを書きましたよね 個人と組織の

記事を読む

まとめ買いしたアーノルド・ミンデルの本12冊

アーノルド・ミンデルの本を12冊まとめ買いしてしまいました、、、

おはようございます! この前、星野欣生先生の「ファシリテーションの本質とファシリテーターのあり方」

記事を読む

「慈悲の瞑想」「自分を変える気づきの瞑想法」(アルボムッレ・スマナサーラ 著)

「慈悲の瞑想」「自分を変える気づきの瞑想法」(アルボムッレ・スマナサーラ 著)を購入しました!

今日は、2018年3月11日ですね 2011年3月11日の東日本大震災から、8年目を迎えます

記事を読む

「小さな会社☆採用のルール」(佐藤元相 著)を各店に届けました!

9月20日に、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」で、たこ梅の多くのスタッフさんがお

記事を読む

福島正伸「真経営学」音声全集

福島正伸「真経営学」音声全集 をゲットしました!

一昨年に購入してずっと本棚で眠っていた、、、積ん読だった「真経営学読本」(福島正伸 著)が、目につい

記事を読む

「POWER AND LOVE / 未来を変えるために本当に必要なこと」(アダム・カヘン 著)

「POWER AND LOVE / 未来を変えるために本当に必要なこと」(アダム・カヘン 著)をゆえあって再読します

この前、ブログで、たこ梅が小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに取り組んでいる理由(わけ

記事を読む

「積ん読」になってる本(一部です)

てっちゃんの「積ん読」一覧です!!これでも、一部ですが、、、^^;;;(自慢にならない、、、)

昨日、ブログで、「サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福」(ユヴァル・ノア・ハラリ 著)を買ったけど

記事を読む

マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(髙野登 著)

マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)が、たこ梅文庫に加わりました!

本を読むこと、、、も、たこ梅では、仕事のひとつです 正社員さんも、ホールのパートさんも、半年ごとの

記事を読む

「クリーンランゲージ入門」(ウェンディ・サリヴァン、ジュディ・リース著)

最近、「クリーン・ランゲージ入門」という本を読み始めました

以前に買ったけど読んでない本、、、 結構、あります、、、 そんな本の1冊をふと読み始めました

記事を読む

たこ梅文庫にある英治出版さんの本(追加分)

英治出版さんから「これも、持たれていたような、、、」とご指摘いただいたので、再度、英治出版さんの本を確認してみました!

一昨日、英治出版さんが、一読者である私のところへわざわざインタビューにおいでいただいたので、何冊くら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑