マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)が、たこ梅文庫に加わりました!
本を読むこと、、、も、たこ梅では、仕事のひとつです
正社員さんも、ホールのパートさんも、半年ごとの人事評価の項目にも、本を読むことに関するものがあります
事務所には書架が並んでいて、正確にはかぞえたことありませんが、500-600冊くらいの書籍が並んでいます
本を読む場合、お店のスタッフさんは、スタッフさん用のクラウドにアップロードされた書籍のインデックスを見て、借りたい本を事務所に連絡すると、翌日には、本がお店に届きます
本を読むのが好きなスタッフさんは、ちょくちょく、マメに借りて行かれます
マンガでわかるシリーズのコーナーもつくっています
とはいえ、本を読むのは、、、っていうスタッフさんもいらっしゃるのが現実!!
「うーーーん、どうやったら、もっと本を読む、、、というか親しめるかなぁ、、、」って考えたときに、そういうスタッフさんも、結構、マンガは好きなことに気づきました
最近では、普通に文字ばかりの書籍が、マンガ、コミックになって出版されているものも増えてきています
本屋さんにいくと、例えば、ビジネス書の棚に、マンガやコミックでわかるシリーズの本も一緒に並んでいたりするでしょ
アレです!!
で、こんなコーナーもつくっちゃいました
本屋さんで、マンガでわかる、コミックでわかるやつを見つけたら、ちょくちょく買っては、今も、買い足しています
マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」
そこに、あらたに1冊加わりました
それは、、、
マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)という本です
10年くらい前に、元ザ・リッツ・カールトンホテル日本支社長の高野登さんが書かれた「リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間」「絆が生まれる瞬間 ホスピタリティの舞台づくり」という本が出版されています
サービスとホスピタリティーは何が違うのか、、、
その違いを生み出すものは何なのか、、、
お客と従業員、そこに絆を産むのはどんなコミュニケーションなのか、、、
この2冊の本は、そんな、商い(あきない)の本質が明確に書かれた本であるとわたしは思っています
だから、スタッフさんに読んで欲しいなぁ、、、と思うものの、「無理矢理、読め!」って言っても仕方ないし、仮にそれで読んでも楽しく読めない、興味が持てないから頭にも身体にも入ってきません
で、先日、たまたま本屋をのぞいたら、この「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)を発見!!
スグに購入して、たこ梅文庫に加わりました!!
「リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間」「絆が生まれる瞬間 ホスピタリティの舞台づくり」はとってもいい本ですが、これを読まなくても、「マンガでわかるリッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」を読めば、その骨子は同じです!!
もちろん、「リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間」「絆が生まれる瞬間 ホスピタリティの舞台づくり」を読むともっといいかもしれませんが、全く読まないのと、「マンガでわかるリッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」を読んでいるのでは、雲泥の差なんじゃないか?って、私は、思っています
さてと、うちのスタッフさんにも、「マンガでわかるリッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」が新たに、たこ梅文庫に加わったこと、知らせよーーーーーーっと!(^o^)v
関連記事
-
北海道と沖縄にはチルドの「おでん通販」が届かない!!注文を下さったお客さまにハガキを書こう!
今、コロナで、日本中が、リモートワークや休業、休校、自粛、、、です 家にこもりがちのことも多いです
-
スマレジにレジを切り替えるので講習会を開催!
10年以上前、ネットレジというネットで各店舗の売上げや客数データが見られるレジに変えました あんま
-
武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講へ行ってきました!
不動産テック企業にダイアモンドメディア社があります この会社、かわってます 社長を投票で決めると
-
「慈悲の瞑想 人生を開花させる慈しみ(フルバージョン)」(アレボムッレ・スマナサーラ 著)を読んで知ったこと、わからないことなど、、、
先日、「自分を変える気づきの瞑想法」(アルボムッレ・スマナサーラ著)を読んで、その時、気になったこと
-
いい初夢が見られる「七福神宝船図 2019」をお店でお配りしてます!
もう、いーくつ寝ると、お正月ぅ~♪ 、、、くらいに新年が近づいてきました たこ梅を大事にして
-
いい初夢が見られる七福神の宝船図!を今日からお店でプレゼントです!!たこ梅の面々が登場してますよ
あと4日で、新しい年ですね! 新年は、いい年にしたい!!って誰しも思うもの、、、 そのために、い
-
「自然経営 JINEN Management」(武井浩三、天外伺朗 著)をゲット!
7月から、ティール組織を地で行くダイアモンドメディアの代表である武井浩三さんの講座「武井塾」に通って
-
「マンガでやさしくわかる学習する組織」(小田理一郎 著)は、学習する組織を歩む会社の社員さんの教科書ですね!
もう、8年目になりますが、リーマンショックから売上が下がり続けたことがきっかけで学習する組織を目指し
-
「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読んでみて
この前買った「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読み終えました 「
-
eumoACADEMYの参考図書が10冊も、、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のポイントカードつく