ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 2018年1月号」の発送準備中です!
公開日:
お客さま関係性
また、このシーズンがやって来ました!
たこ梅では、3ヶ月に1回のペースで、お客さまのうち、お名前やご住所をお知らせいただいている たこ梅FUN倶楽部の部員さん(入部や月会費等は無料/詳しいことでお店のスタッフさんに「たこ梅FUN倶楽部のことで」ってきいてね)にニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお送りしています
通常は、ニューズレターと、毎月やっている感謝企画のお知らせやプレゼント券なんかを送っています
ただ、1月号(新年号)は、これらにくわえて、年賀のご挨拶や枕の下に敷く(か枕元に置く)といい初夢が見られるという「七福神宝船図」なんぞも同封してお送りします
年末は、仕事納めで会社がお休み成りますし、年末年始のご旅行や帰省の部員さんも、きっと、たくさんいらっしゃると思います
ですので、月末(つまり12月は年末)よりも、ちょっと早めにお届けすることにしているのです
とはいえ、この早めがくせ者!
原稿の入稿、印刷はもとより封筒詰め作業も早めになるうえ、封入点数が増える、、、
それでも、今回も、こうやって、事務所のスタッフさんが封筒詰め作業をして下さっています
封筒詰めも、順調に進んでいる様子、、、
おかげで、なんとか、来週明けには発送できそうです!!(^o^)v
関連記事
-
-
2018すごろく「北の旅人」パワーアップデー(?)のお知らせ!!
今年もやってます! 新梅田食道街 たこ梅北店のお客さまと楽しむ「すごろく」 すごろく「北の
-
-
「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?
お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったよう
-
-
「たこ梅入門くじ」の準備、着々と進行中!
冬は、多くのお客さまがお店においでになります 当然、たこ梅に来るのが初めて!ってお客さまも多い
-
-
たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!
お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます たこ梅にも、そういう常連さまが大
-
-
え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;
あのーーーー、突然ですけど、、、、 わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね? 私は、嬉し
-
-
「私も『のぶちゃん』なのよ!」お客さまから声をかけてもらえるって、関係性が生まれやすいですよね!
月に1回、ホールのパートスタッフさんと喫茶店でお茶をのみながら面談しています 昨日も、数名のスタッ
-
-
ニューズレター「たこ梅通信 2017年7月号」の発送が始まりました!
いよいよ、始まりましたーーーーー!!! 3ヶ月ぶりに、、、 そう! アレが、、、 ニュー
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信1月号、発送しましたよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです またまた、ぎりぎりにな
-
-
お客さまデータベース「大福帳」活用のため、全店舗のiPad miniをiPad mini4に入れ替えます!
昨日のブログで、土曜日(2月4日)に、NAS(Network Attached Storage)を約
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました