*

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 2018年1月号」の発送準備中です!

公開日: お客さま関係性

また、このシーズンがやって来ました!

たこ梅では、3ヶ月に1回のペースで、お客さまのうち、お名前やご住所をお知らせいただいている たこ梅FUN倶楽部の部員さん(入部や月会費等は無料/詳しいことでお店のスタッフさんに「たこ梅FUN倶楽部のことで」ってきいてね)にニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお送りしています

通常は、ニューズレターと、毎月やっている感謝企画のお知らせやプレゼント券なんかを送っています

ただ、1月号(新年号)は、これらにくわえて、年賀のご挨拶や枕の下に敷く(か枕元に置く)といい初夢が見られるという「七福神宝船図」なんぞも同封してお送りします
年末は、仕事納めで会社がお休み成りますし、年末年始のご旅行や帰省の部員さんも、きっと、たくさんいらっしゃると思います

ですので、月末(つまり12月は年末)よりも、ちょっと早めにお届けすることにしているのです

とはいえ、この早めがくせ者!
原稿の入稿、印刷はもとより封筒詰め作業も早めになるうえ、封入点数が増える、、、

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め準備

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め準備

それでも、今回も、こうやって、事務所のスタッフさんが封筒詰め作業をして下さっています

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

封筒詰めも、順調に進んでいる様子、、、

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰めが進んでいます

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰めが進んでいます

おかげで、なんとか、来週明けには発送できそうです!!(^o^)v

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

自分たちの評価項目を検討する会議

自分たちで自分たちの人事評価項目を創ります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです 新型コロナで、2020年

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号

たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号は、お手元に届いたでしょうか?

3ヶ月に一度のペースで、お名前やご住所をお知らせいただいているお客さまである たこ梅FUN倶楽部員さ

記事を読む

名刺交換キボンヌ!?

「名刺交換キボンヌ」って、、、アリ?

お酒を飲む場所って、いろいろありますよね たこ梅も、お酒を提供しています まぁ、170年以上前か

記事を読む

檜の一合枡を200個届けていただきました

お酒の白鹿さんが、5月のアレ用に200個、檜の一合枡を届けてくださいました!

今年も、5月にアレやります! その準備のため、白鹿さんが、お酒の一合枡をもってきてくれたんです!

記事を読む

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

すごろく「北の旅人」と参加者用のパスポート(旅券)です

新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!

先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります

記事を読む

「たこ梅LINE部員」のデジタル部員証(スマホ用)

たこ梅の部員証が、デジタル部員証にかわります!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の部員証がデジタル部

記事を読む

金田さんのリクエストで仕組みの「大穴」を説明です

仕組みの「大穴」について、リクエストを受けて説明していました!

毎月、1回、正社員さんとホールのパートさんとコーチングや面談の時間を持っています 昨日は、数名の正

記事を読む

今年孵ったカブトムシのオス

桃侍くんが育てたカブトムシ、さしあげます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、桃侍(ももじ/当

記事を読む

たこ梅の想いと価値を伝わるメニューが、全店に、広がりました!

お品書き(メニュー)って、普通は、商品名と価格だけですよね でも、それでは、お客さまが、きっと喜ん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑