*

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の宛名封筒を印刷してます

公開日: お客さま関係性

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

来店3回以上のお客さんだけが入部できる「たこ梅FUN倶楽部」

3ヶ月に1回ペースで「たこ梅FUN倶楽部通信」を発行しています

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の原稿

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の原稿

原稿は校正も終わり、今は、印刷に回っていて週明けには出来上がる予定

あとは、封筒詰めして発送です

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の宛名封筒印刷中

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の宛名封筒印刷中

今日は、その封筒印刷をやってました

他の仕事をやってから、夜になって取りかかったので、今日は600通分の封筒宛名印刷が終ったところ

残りは、今週中に印刷してしまわないとn

がんばります!!

関連記事

「えこひいき」やってます

「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しませう!

毎月、お店では、お客さんへの感謝の気持ちを込めて、いろんな企画を考えてやってます 左)通常の

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果ランキング

関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果は、、、!!

2018年2月19日から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん

記事を読む

メンバーと自分の「顧客の旅デザインマップ」についてディスカッションする髙羽さん

ワクワク系マーケティング実践交差2018の第2講は「顧客の旅デザインマップ」!です

5月から、来年1月まで、5回にわたる「ワクワク系マーケティング実践講座2018」に、新梅田食道街 た

記事を読む

4月の現場会議です

4月の現場会議~新しいアンケートの項目をつくる~

昨日は、4月の たこ梅 若手スタッフさん中心 現場会議でした 2月にお客さまアンケートをしたんです

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信 2018年10月号

たこ梅FUN倶楽部通信10月号、発送しました!

年に4回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」 2

記事を読む

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」の封筒詰め

大阪G20の関係で「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」、本日、前倒し発送!

また、3ヶ月に1回のアノ時期がやって来ました! そうです! たこ梅FUN倶楽部の部員さん

記事を読む

カブトムシの育て方QRと桃侍くんのイラストカード

桃侍くんの育てた「カブトムシ」を道頓堀 たこ梅 本店で差し上げています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 去年捕ったカブトムシがいっ

記事を読む

現在の「いかゲソ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPです

「いかげそ」が「いか○○」に見える!?、「いかげそ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPをスグ変更です!

先日、お客さまから、電話をいただきました クレームの電話です 新梅田食道街にある たこ梅 分店の

記事を読む

ホンマに旨い『酒』をくらべ隊 の隊員募集のお知らせ

大人の遠足「酒蔵見学2018」は3月10日!参加者募集中です!!応募は各店のスタッフさんまで、、、

この数年、夏は吹田のアサヒビール工場に、冬は西宮の白鹿さん(白鹿はブランド名で酒蔵としては「辰馬本家

記事を読む

3月の店長会議です

3月の店長会議~お客さまアンケートはコミュニケーションツール?~

2月に、2週間、お客さまにアンケートをお願いしました 150名以上のお客さまが、ご協力くださいまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑