*

アサヒビールの営業さんと、「大人の遠足in2016夏」のアイデア出しです!まだ、ラフですけどね!(^o^)v

公開日: イベント・部活, お客さま関係性

昨年の8月、約40名のお客さまと一緒に、アサヒビールさんの吹田工場へ、ビール工場見学&生ビール講習で「大人の遠足」に行って来ました
単なる工場見学ではなく、自分の手や目など身体や五感を使いながらビールのことも学べたことで、参加された方に、本当に喜んでいただくことができました

「うわぁ~!どうなってんのぉ~!!」 生ビール講習会は、新鮮な驚きと発見がいっぱい!

「うわぁ~!どうなってんのぉ~!!」
生ビール講習会は、新鮮な驚きと発見がいっぱい!

その時の様子は、こちらのブログをご覧下さいね!
→ 大人の遠足!「ホンマに旨い『生』を知り隊」~お客さまとのビール工場見学は楽しい時間でした~

大人の遠足in2016夏に向けてのアイデア出しです

協力してくださったアサヒビールさんからも、「また、来年も、なんかやりたいですね!」って言っていただいていたので、「ボチボチ、準備はじめんといかんなぁ、、、」なんて思い、、、
アサヒビールにさんに「今年の夏も、なんか(お客さまイベントを)やりたいので、相談にのっていただけますか?」って電話したら、「ぜひ、ぜひ!!」というお返事をいただきました
それで、早速、担当営業である中井主任と打合せです

一緒に大人の遠足in2016のアイデア出しをするアサヒビールの中井さん

一緒に大人の遠足in2016のアイデア出しをするアサヒビールの中井さん

といっても、具体的に「何を!!」っていうわではありません
昨年の夏のお客さまイベント「ホンマに旨い『生』を知り隊!」で隊員さん(お客さま)が喜んで下さった理由をアンケートをふりかえりながら、考えるところからスタート!!
単に「ビールが飲めた!」「ビール工場見学、楽しかった!」「できたての生ビールは旨いなぁ~」ではなく、もちろん、そういう声も当然ありますが、「ビールを入れるのってこんな風にやってたんだ!」「ちょっとしたことで、生ビールの味がかわるんですね!びっくり!!」とか発見の喜びの声が多くあったんです

隊員さん(参加されたお客さま)が、講義や講習も受けながら、実際に自分で生ビールを入れる!いろんな入れ方をやってみる!機械の清掃や洗浄も知る!などの中で、
・自分の目、耳、鼻、舌、手を使って感じる
・自分の目、耳、鼻、舌、手で発見する
そんなことが、喜びにつながってるんじゃないか?
そんな風に気づきました

言い換えると、「頭と手の智恵を使う中からの発見する喜び」がポイントと言えるのではないでしょうか?

「頭と手の智恵を使う中からの発見する喜び」のイベントをブレインストーミング!

それで、「頭と手の智恵を使う中からの発見する喜び」のイベントを考えることにしました
もっとも、この日は、初日で、二人でブレインストーミング的に、思いつくあいであをいっぱい出し、その場で、ネットで調べながら、当たりをつけたります
そして、アサヒビールさんの社内に埋もれているであろうコンテンツ(まぁ、大きい会社ですからきっとありますよね!)の掘り起こしなどもすることになりました

これから、アサヒビールさんのいくつもの部署の方、たこ梅のスタッフさんとも一緒にいろいろ考えて、(たぶん)8月に向け、おもしろーーーいものを創っていきます!!

関連記事

ニューズレターの封筒宛名印刷

たこ梅FUN倶楽部通信10月号の封筒印刷が、今日の雑用係の仕事です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、お店におい

記事を読む

ニューズレターの封筒詰めやってます

ニューズレターの封筒詰めはじまりました!4月には届きますよ!!

3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部(3回以上ご来店のお客さまが入部できます)の部員さんへ「た

記事を読む

父の日に向けて、楊枝入れをスタッフさんが作りました

6月19日は「父の日」です!たこ梅 北店のスタッフさんが、感謝の気持ちを込めてオリジナルの爪楊枝入れを作ってくれました!!

今週末となる6月の第3日曜日、6月19日は「父の日」です たこ梅には、昔から、お酒を出す店である関

記事を読む

懇親会のカンパイの発声は、新人の深澤さん

「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v

もう、数えてみたら今年で6年目、、、 毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店の「tako6」のお知らせ

おでんの宝くじ!?「tako6」も、残すところ1週間です!急げぇ~!!

年末ジャンボ宝くじ、、、なかなか当たらない、、、 毎年、ハズレ続けています でも、でも、、、

記事を読む

別のスタッフさんとも盲点を話し合います

顧客進化の盲点をスタッフさんと順番にシェアしていきます!

この前、エライことに気づきました、、、 たこ梅で取り組んでいる顧客進化の仕組み、どえらい盲点があっ

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店の錫の上燗コップ収納棚

これって、えこひいき!?錫の上燗コップお預かりサービスが始まった!!

お店自体は、170年くらい前からやってます 江戸時代の後期、坂本龍馬が小学2年生か、3年生あたりか

記事を読む

「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」に乗ってます

免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です

3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしてい

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号

たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号は、お手元に届いたでしょうか?

3ヶ月に一度のペースで、お名前やご住所をお知らせいただいているお客さまである たこ梅FUN倶楽部員さ

記事を読む

自己紹介シートを貼った店頭看板

自己紹介シートのアレンジ!現場の知恵はスゴイ!!

飲食店はそうでしょうし、小売店はもっとそうかもしれません! お客さまに上手にオススメしたい!!って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑