*

今日からスタート!堀りたて「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

今年は、ちょっと遅めかも、、、
ホント、おそくなっちゃって、ごめんなさーーーーーい!!
いやーー、ホント、お待たせしました!
常連さまから、「そろそろ、ちゃうのん?」なんて、催促されてましたが、今日から大丈夫です(^o^)

堀りたて「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

毎日、堀りたての土つき竹の子が届きます
それを大きな釜にいれて、糠と鷹の爪(赤唐辛子)でたいていく

そうして、ゆであがったら、床にならべて冷ます
そのあと、竹の皮をかぶった筍(たけのこ)をひとつひとつ、丁寧に皮むきです

そうして茹で上がった筍(たけのこ)をダシで下だきします
また、いったん引き揚げて冷ます

さらに、今度は、関東煮鍋で本だきします
そうやって、やっと、お客さまの「竹の子!!」って声に「はーーい!」と言って、お出しできる状態になるんです

「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です

今年も、今日から、1ヶ月か、1ヶ月半くらい「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)をお出しします
初もの好きの方は、今日にでも、暖簾をくぐってくださいね!!

それはさておき、この竹の子、やっぱり、缶詰や水煮されたものと違って、土つきの竹の子を茹でた方が、風味がしっかりして、自然な甘みも感じられます
それ以上に、歯触りがちがいます!!
だから、毎年、今の時期、旬の竹の子が出ているときだけ関東煮(かんとだき/おでん)でお出ししています
道頓堀、難波(こっちは道頓堀の本店が近いです)や梅田(新梅田食道街の北店、分店かホワイティうめだ地下街の東店がスグ)においでの時は、気軽に、暖簾をくぐって、「竹の子!」って店員さんに声を掛けて下さいね!!(^o^)/

関連記事

山添村の小蕪の関東煮(かんとだき/おでん)

山添村の野菜が関東煮(かんとだき/おでん)や酒の肴になっています

毎月、奈良の山添村にある1アールに満たない小さな自然農法畑に、スタッフさんといっしょに行ってます

記事を読む

赤い貝割れ菜の関東煮(かんとだき/おでん)

店主の知らない関東煮・おでん!「赤い貝割れ菜」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

ビールも春!「桜」が満開です

ビールにも「桜」です!春ですね!!

大阪では、そろそろ、桜が満開のようです 難波の公園の桜です[/caption] 場所や

記事を読む

涼んでくださいな!おでん屋は、設定温度24℃!!

涼んでくださいな!おでん屋は設定温度24℃!!

蒸し暑い日が続きますね こんな日に「おでん?暑いやろ、、、」って思われるかもしらせません が、、

記事を読む

蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)です

春!「蕗(ふき)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が2月末に

記事を読む

JCB THE PREMIUM 2018年10月号

「JCB THE PREMIUM」2018年10月号に、道頓堀 たこ梅 本店が載ってますよ!

JCBっていうクレジット会社がありますよね そこが会員さん向けに発行している会員誌に「JCB TH

記事を読む

◆おでん屋・たこ梅応援企画◆オンライン飲み会・六壺クラファンありがとうライブ(第1部)

応援しようとしたら、応援されちゃいました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ

記事を読む

水菜の関東・おでん

シャキシャキ!ハリハリ!「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

冬になると美味しくなると、美味しくなる野菜があります そんな旬の野菜を関東煮(かんとだき/おでん)

記事を読む

産経新聞 2021年1月16日 朝刊「時短より休業 苦渋の飲食店」

コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態

記事を読む

水菜の関東・おでん

ハリハリの「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります

冬になると美味しくなる野菜、いろいろあります でも、これが一番じゃないかな、、、 そんな旬の野菜

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑