*

たこ梅FUN倶楽部員だけの「ひみつのLINE」あります

公開日: えこひいき, お客さま関係性

たこ梅には、メルマガ部員、LINE部員、そして、たこ梅FUN倶楽部員というのがあります

メルマガ部員・LINE部員

メルマガ部員さん、LINE部員さんは、メルマガに登録されているお客さんがメルマガ部員さん、たこ梅公式LINEアカウントに登録(友だち追加)されているお客さんがLINE部員さんです
ですから、メルマガもLINEも登録されている部員さんも、数多くいらっしゃいます

・メルマガ部員 メルマガ部員への登録はこちら!
・LINE部員 LINE部員への登録(友だち追加)はコチラ
友だち追加

たこ梅LINE登録

たこ梅LINE登録

このメルマガ部員、LINE部員に違いはありません
お店のからの情報や特典が、メルマガで届くかLINEメッセージで届くかの違いで、届く内容は同じですから

たこ梅FUN倶楽部員

たこ梅FUN倶楽部員さんは、実際にお店に3回以上来店されているお客さんだけが入部できます

たこ梅応援(準部員)カード

たこ梅応援(準部員)カード

初めてご来店のお客さんで、たこ梅FUN倶楽部に入部したい!と思ったら「応援カードください!」とお店のスタッフさんに声をかけてくださいね
たこ梅応援(準部員)カードをお渡ししますので、あと2回来店されたら入部できます
そして、2回目来店、3回目来店のときにちょっとしたプレゼントがあります
3回来店の時、プレゼントを頬張りながら「入部します!」というと、おめでとう!!と、追加でたこ甘露煮も登場
そして、めだたく、たこ梅FUN倶楽部に入部となるのです(メデタシメデタシ)

たこ梅FUN倶楽部員さんと、メルマガ部員さん、LINE部員さんの違いはというと、ズバリ「えこひいき」度の違いなのです
えこひいき度 たこ梅FUN倶楽部員 > メルマガ部員、LINE部員 なわけです

大盛りジョッキの生ビール1ヵ月定期券

大盛りジョッキの生ビール1ヵ月定期券(たこ梅FUN倶楽部員さんだけに発行)

詳しくは、昨日のブログに書いたので、そちらもご覧下さい
「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しましょう!

「ひみつのLINE」あります

さて、この前、これまでの たこ梅公式LINEアカウントとは別のLINEアカウントをコッソリつくりました
たこ梅FUN倶楽部員さんのためだけのLINEアカウントです

ただ、たこ梅FUN倶楽部員さんでも、このアカウントの存在を知らない方が、まだまだ、多数なのです

それで、たこ梅FUN倶楽部員さんがお店に行ったとき、「ひみつのアカウント教えて!」と言ってください
そうすると、目の前にこんなものが出てきます

たこ梅FUN倶楽部員さんだけのヒミツがこの中に、、、

たこ梅FUN倶楽部員さんだけのヒミツがこの中に、、、

ちょっと、あやしいシートですが、これを開くと、、、

たこ梅FUN倶楽部員さんだけが登録できる秘密のLINEアカウント

たこ梅FUN倶楽部員さんだけが登録できる秘密のLINEアカウント

そこには、ひみつのLINEのQRコードがあるので、これをスマホで読み込んで「友だち追加」(登録)してください

これで、いつでもヒミツのLINEアカウントにアクセスできますし、たこ梅FUN倶楽部員さんだけへのお知らせが届きます

たこ梅FUN倶楽部員さん、お店で、ヒミツのLINEアカウントに登録してね!

関連記事

新酒の酒粕

「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!そして、プレゼントです!!

今年も、アレがとどきました たこ梅は、日本一古いおでん屋であるより先に、創業の江戸時代から上等

記事を読む

「あなたのわがままお聞きします」POPが、ちょこっと改良されました!

「あなたのわがままお聞きします」が、また、ちょこっと進化してます!

先日、ブログにかいて、500件以上のページビュー(閲覧)いただいたのが、9月13日の「え゛!そんなに

記事を読む

ニューズレターの宛名印刷

ニューズレターの封筒宛名印刷がんばりまーーーす!

10月には、たこ梅FUN倶楽部通信の最新号となる2019年10月号を部員さんにお届けです そのため

記事を読む

スマレジのショールーム

スタッフさんと客層分析のため、クラウド型の「スマレジ」を見に行ってきました!

いま、たこ梅の各店では、カシオさんのネットレジを使っています もう、5年くらい、もっと?使っている

記事を読む

新酒の酒粕

純米吟醸「新酒の酒粕」プレゼントはじまります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 酒粕生活始めようかな コ

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」隊員を募集です

大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!

昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅北店の三代目となる出勤パネル

新梅田食道街 たこ梅北店の出勤パネルが三代目になりました!似顔絵はお客さまのお手製です!!

お客さまによっては、「あのスタッフさん、今日、来てるかな?」って、うちのスタッフさんに会えるのも楽し

記事を読む

たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね!

お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!

「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ

記事を読む

NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が次亜塩素酸水はコロナを除菌できると公式に発表

次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!

新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通

記事を読む

部員番号も入った酒札部員キーホルダーが完成しました!

「たこ梅FUN倶楽部」の特製キーホルダーも出来上がりました!!

たこ梅が好き!というお客さまが集まったのが「たこ梅FUN倶楽部」です 部員さんむけにバッジとキーホ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑