それなりに役立つ「手ぬぐい」、あります!
先日から、たこ梅のオリジナルの手ぬぐいを販売しています
ひとつは、暖簾と常夜灯を模した手ぬぐいです
こういうやつね!
もうひとつは、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)は、サエズリ(ひげ鯨の舌)やコロ(鯨の皮下脂肪)など鯨と縁が深いので、その鯨を図案化した手ぬぐいです
この手ぬぐい、お取り寄せ(通販)でも、お店でも販売しています
店ごとに、「手ぬぐいありすよ!」っていうのをお知らせする貼紙を作ってくれていますが、こんなのが貼ってありました
「あれば、それなりに役に立つ!!」らしい、、、
そう、「それなり」なのね、、、_| ̄|○
で、気を取り直して読んでみると、、、
汗を書いたときはもちろん
スイカ割の目隠し
いつものお掃除のとき
止血が必要なときや
突然の骨折にも便利
それに、荷物もちょっと背負える
さらに、いつもたこ梅を感じていたい方には必須
なんだそうです
まぁね!
たこ梅の手ぬぐいは、不要不急のしろものではないので、確かに「それなりに役に立つ」っていうのはそうかもなぁ、、、なんて納得してしまいました
ということで、「それなり」に役に立つ手ぬぐいをお店で売ってますので、今日、スイカ割りを俄然したくなった人!突然骨折した方!なんか、すぐ購入決定ですね(笑)
この手ぬぐい、お店だけでなく、お取り寄せでもご購入いただけます
手ぬぐいを購入できるお取り寄せ(通販)サイトはコチラ
→ たこ梅のお取り寄せサイト
手ぬぐいは、10枚まででしたら、全国どへでも370円でお届けできます
詳しくは、お取り寄せサイトをご覧下さいね
「それなり」に役立つ手ぬぐいをゲットして、「それなり」に楽しんでください!!
関連記事
-
-
再開初日、早い時間からおいでいただき、ありがとうございます!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月25日から営業再開
-
-
マスク売ってます!別にあやしくないですよ(笑)
新型コロナで、一時期、マスクが高騰していました 最近は落ち着いてきたようですが、それなりにまともな
-
-
コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品・サービスをいっぱいつくろう!!
この1年、コロナで、みなさんも、自粛自粛で大変だと思います 日本一古いおでん屋も、休業だの、時短営
-
-
「持続化給付金」のオンライン申請と政府のコロナ対応への要望について
経済産業省の「持続化給付金」って、ありますよね? たこ梅も申請をしようと思いました それ
-
-
大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/29まで再々延長します
大阪府は、飲食業への休業・時短要請、府民への不要不急の外出自粛要請の再延長を行いました しかし、ど
-
-
大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、
4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
-
-
「ありがとう!元気でいてね!!」を伝える『敬老の日』
こんにちは 来週、9月21日(月)は『敬老の日』ですね おじいちゃん、おばあちゃん、恩師、お
-
-
山添村の春~灯台躑躅、カシの新芽、ハイゴケの配偶体、シロツメクサの花~
奈良の山添村にスタッフさんと自然農法の畑をやっています 毎月1回、一緒に畑作業に行くのですが、今は
-
-
大阪府の緊急事態宣言が解除されましたね!
新型コロナで4月8日から緊急事態宣言で、日本中、自粛でした 大阪府の緊急時対戦源解除 昨日、5月
- PREV
- たこ梅FUN倶楽部員だけの「ひみつのLINE」あります
- NEXT
- 8月の野菜部は、ほぼ、ホリデー!!




















