家で飼ってる「あなご」にエサをあげます(動画あり)!かわいいよ、見てね!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
毎日、コロナだ!自粛だ!休業だ!感染者数が、、、
ろくなニュースが流れてきません ^^;;;
GW(ゴールデンウィーク)真っ只中だというのに、政府も、大阪府も、「家で、じっとしてろ!」しか言わないし、、、
気分、滅入ります
で、今日は、ちょっと和める(かもしれない ^^;;;)動画をお届けしますね
家でアナゴを飼っています
今年の1月、海で、うちの桃侍くん(当時中1)がアナゴを捕まえました!!
なかなか、立派なアナゴです
アナゴを捕ってきた話はコチラをご覧下さい
→ アナゴとったどーーー!お家でアナゴ飼うどーーー!!by 桃侍くん
食べようと思ったら、「(家で)飼う!!」と桃侍くんがいうので、こんな状態です
水槽で、パイプのお家もいれてもらって暮らしています
穴子なんぞ飼ったことがありません
普通、飼いませんよね?
ペットショップでも見かけたことないし、、、^^;;;
で、ネットで検索すると、鯖などの光り物の切り身をあげるとよいとありました
ただ、環境が変わった数日は食べないことがあるが、新しい環境に馴染むと食べるようになるそうです
で、鯖の切り身などをあげてみましたが見向きもしません
で、1週間たち、2週間たち、、、
このままだとエサを食べずに死んでしまうのでは?
穴子は「なつく」!?
とおもっていたとき、春なので「キビナゴ」が売られていて、うちの家族がこれをあげるとよく食べた!!
しばらくキビナゴをあげていると、だんだん慣れてきたのか、お腹がすいているときに近づくと巣(パイプ)から出てきて、エサを催促するようになってきたのです
穴子(あなご)って、「なつく」の???
エサをあげるのが、だんだん、楽しくなってきます
家族で楽しくエサをあげるようになりました
キビナゴも季節がおわるので、丸のみできるくらいの小さい魚だったら食べるのかも、、、と最近は、数cmの豆イワシを冷凍して、1日に10匹前後あげています
こちらが、そのアナゴちゃんへの餌やり動画です
なかなか、かわいい(←自画自賛 ^^;;; )ですよ
アナゴちゃんがぱくぱく豆イワシを食べる姿を見て、ちょっとでも、和んでもらえたら、、、と思います
お取り寄せ(通販)ですが、、、
さて、和むというと、美味しいものを食べると気分もかわりますよね!
このアナゴちゃんを料理して出すわけにはいきませんが(笑)、美味しいもので、楽しく過ごしてもらうお手伝いは、緊急事態宣言で休業中の今も続けています
お店が休業で、行けなくても、今日も、明日も、明後日も、ずーーーーっと、お客さんにお取り寄せ(通販)で
「お家で、美味しい!楽しい!」をお届けします
関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せは、お店が休業中も、かわらずずっとやりますからね!!
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しく!楽しく!」
で応援していますから
180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
そして、大切な方に贈られるときは、その思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けします
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
これからも、たこ梅をよろしくお願いします
本当にしんどい世の中です
一緒に、ともに、がんばっていきましょうね!!
関連記事
-
-
2月12日、大阪の朝は、久々の「雪」です!屋根の上に積もってます
今日は、2018年2月12日です 朝起きようと思っていると、子どもが、「来て!来て!」と大きな声で
-
-
ラグビー日本代表 ベスト8進出、おめでとうございます!!
昨日は、ラグビーワールドカップ、スコットランド対日本でしたね ラグビー日本代表を王将で餃子とビール
-
-
升升半升(益々繁盛)な2升5合のお酒がやってきました
新年になると、お取引先さまが、たこ梅に挨拶においでになります 先日、こんな縁起のいいものいただいた
-
-
11月の店長会議~「質のいい顧客名簿」を育てる2大要素について考える~
この前、11月の店長会議をやってました 新型コロナでは制限と解除を繰り返す 新型コロナで、4月、
-
-
元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願
-
-
イモリの水槽の水換え
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
10月1日からの価格改定へのたこ梅の思い
こんにちは 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです。 いつも
-
-
今日は、ホワイトデー
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、3月14日、ホ
-
-
満開の桜、ちょっとなごみます、、、気分転換も必要ですね
コロナの猛威が収まらず4月8日に「非常事態宣言が」発効しました たこ梅は、お客さまやスタッフさ
-
-
緊急事態宣言が全面解除!でも、毎日、売上70-80%ダウン!その本当の理由は、、、、
昨日、安倍首相が正式に緊急事態宣言の全面解除を表明しましたね 緊急事態宣言が全面解除 ニュースか