何色もカラフルな「根付け紐(ひも)」で、お客さまにちょっと、つくります、、、(^o^)v
店主や経営者ともなると、いろんなものが必要になります
店主や経営者の必需品!?
こんなものは、やっぱり必需品ですよね!
これは、経営者や店主だけじゃ無く、スタッフさんにも必要ですよね
たこ梅では、全店で、各自がいろんなカラーペンやカラー筆ペン、パステル、マジックなんかを買いそろえてます
「え゛? 別に、経営者や店主の必需品じゃないよ!?って」
えーーー、そうなんですかーーー
知らんかった、、、
あ、でも、これは、必需品ですよね!
色んなシールないとね!
だって、葉書やメッセージカード書いたときに貼ると楽しいじゃないですか!
あと、これも、、、
そう、自分シールです!
もちろん、スタッフさんも、思い思いの自分シール作ってますよ
「え゛? これも、別に、経営者や店主の必需品じゃないよ!?って」
えーーー、マジーーーーーー!!
まぁ、いっか、、、、
よそはよし、うちはうち、、、だし!
買ったのは7色の「根付け紐(ひも)」
だから、また、こんなもんも買ってきちゃったりするんですよね、、、
私は、、、
7色の根付け紐(ひも)を買いました!!
これで、何するか?って、、、
そりゃ、つくるんですよ!!
アレを!!アレですってば、、、
そう、お客さまにアレつくるんですよ!
がんばって作ります!!
日曜のブログは、この辺の軽いところで、、、
いい休日をお過ごし下さい!!(^o^)


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 新型コロナのPCR検査を受けました!結果は、、、、(゚ロ゚屮)屮 - 2021年3月2日
- 本日(3/1)から、たこ梅 全店で、営業を再開です - 2021年3月1日
- 立て続けに眼鏡にトラブルです _| ̄|○ - 2021年2月28日
関連記事
-
-
元日は清荒神さんへのお参りから始まります
毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]
-
-
アナタは、日本一周?世界一周?それとも両方!?双六の旅はじまりました
毎日、忙しいなぁ、、、 旅行行きたいけど、時間ないしなぁ、、、 まぁ、今日は飲みにでもいっとくか
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
-
年賀状ではありません!が、ひたすら『酉』を書いていました!!
もう、年も押し詰まって年賀状の、、、な、わけないですよね!(笑) なんですが、昨日は、夜にこんなこ
-
-
7月の現場会議~大福帳のリニューアル~
毎月1回、各店の現場のスタッフさんの代表が集まって「現場会議」をやっています 今月、7月の現場会議
-
-
顔が見えない企業やお店とは、気持ちはつながらない?大阪ガスGAS得プランの案内が届いて気づきました
2016年4月の電気の自由化に続き、今年2017年4月からガスも自由化が始まりました ただ、正直、
-
-
「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しませう!
毎月、お店では、お客さんへの感謝の気持ちを込めて、いろんな企画を考えてやってます 左)通常の
-
-
お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!
今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお
-
-
「新酒の酒粕」が蔵元より到着!酒粕プレゼントが、スタートします!
今年も、酒蔵の蔵元よりアレが届きました アレですよ!!アレ! 「新酒の酒粕」が蔵元より到着
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信10月号、発送しました!
年に4回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」 2