鶏の小屋を掃除、フンは菜園の肥料になります
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
鶏のフンが野菜の肥料に
てっちゃんの朝は、鶏のお世話から始まります
毎朝、鶏小屋の水をかえ、エサをあげます
そして、小屋の中のフンを掃除、、、
どこにフンがあるかとういと、、、
鶏小屋は、よくみると至るところがフンだらけなのです
これをスコップで拾っては取り除いていきます
で、このフンですが、、、
うちの奥さんが管理している菜園に撒きます
鶏のフンが野菜の肥料になるのです
販売されている鶏糞は、たいがい発酵させています
おそらく発酵させた方がいいのでしょうが、量的にもさほど多いわけではありません
ですので、直接撒いても雨水などで徐々に土壌に溶け込みます
そして、肥料として野菜に利用されるのです
鶏のフンのおかげかどうか定かではありませんが、よく育ちます
そう、うちの野菜は、鶏さんのウ〇チのおかげなのです (@ ̄□ ̄@;)!!
で、その野菜をうちの家族や私が食べています
おかげで、健康!?
さて、今日も、鶏の小屋の掃除いってきます!!
関連記事
-
-
ウズラのヒナが孵化して2週間がたちました!
4月1日から、うちの桃侍くん(中1)がウズラの卵を温め始めました 孵化器の中の卵[/capt
-
-
風変わりな景色、黒い岩が川のように、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の自然農法畑があ
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?
-
-
12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22
-
-
道頓堀 たこ梅本店の品書き木札を新しく書き直しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月から商品の価格表示
-
-
キターーー!今年初の「双子卵(二黄卵)」!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちには、2羽の鶏(雌
-
-
一畳菜園のネットかけ成功!ぼへーちゃん(鶏)の襲撃を受けず!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、昨年の3
-
-
大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、
4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針
-
-
たこ梅 本店 8/6-20 休業です
おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します
-
-
朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、