*

風変わりな景色、黒い岩が川のように、、、(゚ロ゚屮)屮

公開日: 農業科・畑部, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

たこ梅の自然農法畑がある山添村(奈良)には、古代人(縄文人くらい?)の巨石文明があったそうです

鍋倉渓は古代人の遺跡かも!?

鍋倉渓は古代人の遺跡かも!?

畑から車で10分足らずの神野山(こうのやま)には、鍋倉渓(なべくらけい)という風変わりな景色の場所があります

その一箇所だけ大きな黒い岩が400m以上もつらなっているのです

大きな黒い岩が400メートルも続く不思議な景色の「鍋倉渓」

大きな黒い岩が400メートルも続く不思議な景色の「鍋倉渓」

これは、古代人が天の川を地表に表現しているとのこと

鍋倉渓は古代人が地上に「天の川」を表現したものらしい

鍋倉渓は古代人が地上に「天の川」を表現したものらしい

そして、わし座アルタイルの天狗岩、琴座ベガの八畳岩、白鳥座デネブの王塚、北極星の北斗岩、アンタレスの竜王岩が配置されています

山添村の長寿岩

山添村の長寿岩

他にも、直径7mの長寿岩やそのほかにも巨石文明の片鱗が見え隠れします

山添村はパワースポットといわれますが、確かに、気分が塞いでるときも山添村に行くと、帰りには気分が晴れています

神野山の映山紅からの景色

神野山の映山紅からの景色

山添村は、『氣』のいいところだと思います

コロナが終息したら、たこ梅FUN倶楽部員さんといっしょに畑作業や巨石巡りとかやってみたいなぁ、、、

関連記事

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」はフィッシングメールです!

注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!

最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を

記事を読む

緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍首相

緊急事態宣言が全面解除!でも、毎日、売上70-80%ダウン!その本当の理由は、、、、

昨日、安倍首相が正式に緊急事態宣言の全面解除を表明しましたね 緊急事態宣言が全面解除 ニュースか

記事を読む

山添村に植えたブルーベリー

奈良山添村の自然農法畑にブルーベリーとキウイも植えました!

6月24日に、たこ梅の野菜部のメンバーさんと奈良の山添村に行ってました 自然農法で畑をやってるから

記事を読む

休業要請を発表する吉村大阪府知事

たこ梅 本店 8/6-20 休業です

おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します

記事を読む

今年3月末に桃侍くんが孵した鶏さん

うちで孵った鶏が、とうとう、、、(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の3月、食べようと

記事を読む

新宿カリーあられ(新宿 中村屋)

会議のオヤツに「新宿 カリーあられ」買ってきました!!

昨日、たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とは関係なさそうな日本能率協会さんから、ちょっと来るよ

記事を読む

Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著

Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 読み始めます

7月末頃に、Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 が

記事を読む

掘り出した里芋を井戸水で洗います

緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、

11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーー

記事を読む

平成と令和の運転免許証

令和になって自動車運転免許証は、西暦と元号の併記になってます!!

5月から、新しい元号「令和」になりましたね 5月は、ちょうど、私の自動車運転免許証の切り替えで

記事を読む

「家賃支援給付金どうなっているの?」琉球新報2020年10月18日のネット記事

「家賃支援給付金」あるある!うちも、そんな感じなのです

新型コロナの支援策の一つに経済産業省の「家賃支援給付金」があります 中小企業やNPO法人などを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑