朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、日曜日ですが、毎朝、子どもを起す週間のせいか、6時前に目が覚めました
庭のにわとり(←シャレじゃなく、桃侍くんが孵して飼ってます)を見に行こうと外へ出たら寒い!!
あとで天気予報をみたら、今朝の大阪は5℃だったらしい
昨日も、夜、帰りに寒いなぁ、、、と思っていたんですが、もう12月
冬なんですよね
ただ、そんなに寒くもない日が続いていたので(冬なんだという)意識から薄れていました
で、今日から、これを出動させることにしたのです
今シーズン初の「パッチ」(ズボン下)です
これが1枚あると、風の強い日も、寒さ(体感)がぜんぜん違います
3月頃まで、毎日お世話になるんだろうと思います
私が子どもの頃、父がはいていたパッチは、白かラクダ色の2つくらい
今は、赤や青、チェックや柄ものなど多彩です
今日から、下半身も温かく過ごします!!
うちの家では、パッチをはいていると「ぱっちまん」と呼ばれます
私も、今日から、パッチマンに変身!?
という、どうでもいい話の日曜日の朝(笑)
関連記事
-
-
春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」
ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です
-
-
ストームグラス「テンポドロップ」が、ホワイト企業大賞特別賞「学習する組織経営賞」の副賞でやってきました!
おはようございます ちょっと、面白いものがやってきました! ストームグラス「テンポドロ
-
-
緊急事態宣言が全面解除!でも、毎日、売上70-80%ダウン!その本当の理由は、、、、
昨日、安倍首相が正式に緊急事態宣言の全面解除を表明しましたね 緊急事態宣言が全面解除 ニュースか
-
-
ほげーちゃん対策、菜園がネットで囲われました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家の庭には、たた
-
-
朝のコールドプレスジュースで、調子がよくなりました!
仕事柄、、、というか、私のやり方にもよるのでしょうが、これまでのところ、仕事が、朝早く、夜遅くなりが
-
-
ををを、たこ梅の花文字を友だち描いてくれたーーーー!メッチャ、きれーーーー!!
このブログを読んで下さってる方は、ちょくちょく、私が、スタッフさんとコーチングしてる話が出てくるのを
-
-
三宝荒神さんの新しいお社が3つ届きました!
たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅の創業当時からの商品です たこ甘露煮は大きな釜で
-
-
庭のフェイジョア、豊作の予感です
うちの自宅には、フェイジョアという灌木が1本うわっています ときどき実をつけていたのですが、調べて