ドリーム・ワークプレイス(Dream Workplace)での覚え書き~「売上」と「利益」~
いま、読んでる本があります
まだ、読んでる最中なんですが、昨日、気づいたことがあったので、ほとんど自分の覚え書きのためですが、少し、ブログに書いておくことにします
ドリーム・ワークプレイス(Dream Workplace)
読んでいるのは、
「ドリーム・ワークプレイス(ロブ・ゴーフィー ガレス・ジョーンズ 著)
~ だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる ~
です
帯には、
「選ばれる職場づくり」こそ、最大の経営課題。
とあります
この本を読み始めたのは、今、日本、特に飲食業界は人手不足と言われます
募集してもなかなか人が集まらない、、、
実際、私もそのことは実感しています
これまでの、単に給与や時給などの待遇だけでは、人は集まらないんですね
正確にいうと、それなりに、他のお店よりいい待遇を出すと人は来るかもしれませんが、そのうち大半の方は、「お金」に惹かれた方で、お店のあり方へのコミットはほとんどありません
それが、悪いのではありませんが、うちの店では、お店の考え方や姿勢も含めて応募いただきたいし、そういう方と一緒に働きたいと思っているのです
その上で、どういう募集をするといいのかなぁ、、、と思っているときに、たこ梅文庫の書架に並んでいたこの「ドリーム・ワークプレイス(Dream Workplace)」を見て、読んでみることにしたんです
ちなみに、この本は、昨年、英治出版の編集者の方が、たこ梅の事務所においで下さったときに頂いたものなのです
それで、たこ梅文庫の書架にならんでいたというわけです
その時の様子は、こちらのブログ記事をご覧下さいね!
→ 英治出版さんが、一読者をわざわざインタビューに来てくれはりました!ビックリ、、、(*゚д゚*)
それにしても、ちゃんと私が読みたくなるような本を選んでいただいているあたり、やっぱり、編集者の方ってセンスいいんですねーーーー!って思ったりしています(^o^)
覚え書き~「売上」と「利益」~
今、ちょうど、この本の中盤を読んでいます
その171ページに、こういう記述があります
「すなわち、利益は、他のもっと意義のある目標を追求した結果の産物である(あるいは産物であるべき)ということだ。」
これを目にしたとき、これまで、「売上」ってなんだろうか?と考えてきた経緯があったものの、その中で、「利益」ってなにんだろうか?とは、さほど自分に問うたことがないことに気づきました
そこで、あらためて「利益」とは?「売上」とは?と考えていて、「こういうことでは、、、」と思った事があるので、覚え書きで書いておこうと思います
ところで、たこ梅では、社内的には「売上」とは呼ばずに「買上」といっていますが、このブログでは、一般的な「売上」という言葉を使用します(← これは、主に、このブログを読んでくれている たこ梅のスタッフさんに向けてです)
【売上とは?】
お客さまに、どれだけ「選ばれた」かの主要な指標
売上のひとつの見方として 絶対顧客数×(平均)来店頻度 ×(平均)客単価 があり、中でも、最も重要なのが、絶対顧客数(のべ来店客数ではない)で、基本は、この絶対顧客数を増やすための働きかけをお客さま(見込み客含む)に行い、その影響が届いて反応があった場合、お客さまは、意思決定をし、選択行動により、お店で飲食(購買)する
そこで、支払われたお金が売上と呼ばれる
【利益とは?】
売上が、お店や会社からみて、(お客さまという)外的にもたらされるのに対して、粗利は、内的な創造活動の原資であり、営業利益(場合によっては経常利益)は、凝縮した創造活動の結果、生み出された投資の原資となる
一方、利益は、創造活動と投資の原資という性質をもつと同時に、これが枯渇するとその店(会社)の活動は停止する
その側面から見ると、お店(会社)の存在意義の上に立って、売上の状況、創造活動の状況を一歩下がって客観的に眺めた時に、その創造活動のペースを時間軸で調整する指標となる
・・・なんてことを先の一文を読んだときに思ったわけです
忘れそうなので、ちょっと、覚え書きに書いておきます
あ、もちろん、私の書いた「売上とは?」「利益とは?」が正しいわけではありません
今、現在の私が、そういう見方があるし、私はそう思っているというだけのことです
売上、利益には、実際、もっと、いろんな意味があると思います(^o^)
関連記事
-
アーノルド・ミンデル、エイミー・ミンデルの本、15冊目「クリエイティブ・プロセスワーク」を読み始めました
来週、5月3,4日、アーノルド・ミンデルさんとエイミー・ミンデルさんのご夫妻が来日されて、プロセスワ
-
Amazonを使った送りつけ代引き詐欺!うちにも来ました、、、
話には聞いてましたが、うちにも来ました! Amazonを使った送りつけ代引き詐欺、、、 Am
-
体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、あるチェーンの喫
-
現場のスタッフさんに役立つ『会計』を探し中です!!
うちのスタッフさん、よう勉強しはります 小阪裕司先生の「わくわく系マーケティング」、松野恵介先生の
-
4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~
4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の
-
どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介
-
桃侍くんの田んぼにハッピーヒル(稲)の苗を植えてみた
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年、うちの桃侍くん(
-
DXを身近に感じる!情報誌の到着が遅くてもネットがあれば読める世の中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです DXを身近に感じるとき
-
「子会社を本当に良くしたいと願うあなたに知ってほしいこと」(中土井僚 著)を読みます
U理論の翻訳者、つまり、U理論を日本に紹介したお二人の中のひとりである中土井僚さん U理論
-
スタッフさんが、たこ梅文庫に本を寄贈してくれました!
うちの事務所には、書架が数台並んでいて、現在、500-600冊くらいあります 「たこ梅文庫」