吉村大阪府知事、まん防を1ヵ月半延長、、、終わりなき延長まだまだ続きます(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
まん防、また、延長です
7月11日までの まん防が、8月22日まで1ヵ月半(6週間)延長されるようです
吉村大阪府知事、まいど、なんかの理由をつくっては、11月27日から延長延長で9か月間、1年の3/4を超える連続延長です
ちょっと愚痴が入りますが、もう、10回以上?何回かわかりませんが、延長を繰り返しても、解除できない
つまり、たいして効果がなかったのに、まだやる?
行政は「やることやってるので責任はないよ!」ってことでしょうか???
って、尋ねたくなってきます
8月22日になっても、きっと、何か理由をつけて、何らか延長なんでしょうね _| ̄|○
吉村大阪府知事は、飲食店に対しては、7月11日までのまん防と同じく
・時短営業 夜8時まで
・アルコール提供は夜7時まで
・ゴールドステッカーの43項目遵守
とするようです
ところで、そもそも、ゴールドステッカーの43項目守ったら感染防止に十分「安全」という設計なのでは?
だったら、これを守っていれば、時短もアルコール提供制限も必要ないはずなんだけねぇ、、、
どうなってんでしょうね?
言ってることが矛盾してるように見えますが、、、
矛盾とダブルスタンダード、政権維持が常套の政治業界さんが相手では、まぁ、こんなもんなんでしょうね
、、、とだんだん、すねた気分になってきそうです(笑)
まぁ、言ってることとやってることがズレてる政治家さんはおいといて、われわれは、お店においでになった部員さん、お客さんに楽しんでいただけるように頑張りますね
お家で、美味しい!楽しい!を応援します
お店はもちろんですが、ワクチンも足りないようで、なかなか出かけづらい方も大勢いらっしゃると思います
だから、「お家で、美味しい!楽しい!」も応援します
お取り寄せ(通販)で、170年以上、その味を守る関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお届けです
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナと国、行政のなんともいえない対応でたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから
弘化元(1844)年から続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
大阪は、まん防が、まだ1ヵ月半続きますが、楽しくいきましょーーーー!!
美味しい関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を食べてやーーーーーー!!
関連記事
-
-
まん防解除、3月22日より通常営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 岸田総理大臣は、3月2
-
-
酒粕1日50gでお肌もプリプリになるし、ビタミンやアミノ酸が豊富で健康にもいいらしい
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吟醸酒の新酒の酒粕 たこ梅
-
-
あまから手帖「今月の気になるお取り寄せ」で、たこ梅のおでんをご紹介いただいています
12月、師走の声が聞こえてきますね 大人の愉しい食マガジン「あまから手帖」 大阪の食文化を掘り下
-
-
鶏を散歩させる間、ワクワク系情報誌を読んでいたら、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、桃侍くん
-
-
下取りに出すデスクトップPCのデータ消去やってます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、新規・通販事業部
-
-
政府は、効果がない「まん防」をまた延長するの??? (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、Yahooニュー
-
-
大阪府時短支援協力金第4期開始!でも、第1期も振込まれていませんが、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年11月27日から、
-
-
感染防止認証ゴールドステッカー交付申請が完了、、、へろへろになりました、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひさしぶりに、「雑用係
-
-
牛乳石けん、よい石けん♪って、この牛乳石けん、なんかヘンだよ!?
真っ赤な紙箱に入った昔からの石けん そう、「牛乳石けん、よいせっけん♪」というサウンドロゴが浮
-
-
約10年活躍してくれたNAS(Network Attached Storage)が故障!入れ替えしました!!
データ共有って、昔はタイヘンでした、、、 私が、たこ梅を継いだ17年くらい前は、中小企業にも、やっ