*

大阪府 感染防止認証 ゴールドステッカー 届きました!で、何か役にたつの???

公開日: 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

吉村大阪府知事が、熱心に導入をうながした「感染防止認証 ゴールドステッカー」制度
大阪府のゴールドステッカー公式サイトはコチラ!

ゴールドステッカーについて語る吉村大阪府知事

ゴールドステッカーについて語る吉村大阪府知事

43項目もの厳格な感染防止措置を飲食店に求めます

申請するだけで、ものすごく準備や提出書類を整えるのでたいへん、、、

感染防止認証ゴールドステッカー認証基準に基づく現地確認チェックシート(表)

感染防止認証ゴールドステッカー認証基準に基づく現地確認チェックシート(表)

その後、実際に店舗の状況を確認に来ます

そして、、、

たこ梅 3店舗の大阪府感染防止認証ゴールドステッカー

たこ梅 3店舗の大阪府感染防止認証ゴールドステッカー

たこ梅の全店舗とも、ゴールドステッカーが届きました

ところで、これ、何の役に立つの?

ゴールドステッカーあってもなくても、大阪府は、飲食店に休業要請
たこ梅は休業してますから、ゴールドステッカーの43項目に関係なくお客さんへの感染防止は『完全』です

いったいなんの意味があるのか、吉村大阪府知事に語っていただきたいところです

という、お盆の休み、、、じゃなくて、ずーーーーーっとお休みの今日このごろ、、、

さすがに、イヤ気がさしますね

はぁ、、、

関連記事

10月24日で時短要請全面解除

「まだまだ、お店に行きづらい」んだったら、また、おもろいことやります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 11ヶ月ぶりに通常営業

記事を読む

検温付手指消毒器

検温が気にならない検温機能付手指消毒器を全店舗に導入

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防での対応 いま大阪

記事を読む

手焼きで玉子焼きにしていきます

緊急事態宣言の休業で、生卵が爆あまり!お取り寄せの玉子焼にしていきます!!

日本一古いおでん屋[たこ梅」は、1月14日のコロナの緊急事態宣言を受け、3店舗(全4店舗)の休業を決

記事を読む

吉村大阪府知事、酒類提供の停止・時短営業の要請を求める予定

8月2日から31日まで、全店、休業します

8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た

記事を読む

道頓堀の「たこ梅 本店」です

10月1日からの価格改定へのたこ梅の思い

こんにちは 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです。 いつも

記事を読む

「なんばCITY」の飲食店は撤退で歯抜けが目立ちます

ターミナル駅でも飲食店の撤退が相次いでいます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ターミナル好立地がコロナ禍

記事を読む

10月24日で時短要請全面解除

大阪府の時短営業要請も10月24日までのようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 時短要請も解除 昨日、吉

記事を読む

分店 森安さん、北店 上川さんと行動探求(Action Inquiry)

半年ぶりにスタッフさんと行動探求(Action Inquiry)を再開です

2008年9月15日のサブプライムローンショック、いわゆるリーマンショックで、順調だったお店が、その

記事を読む

18:30頃の道頓堀 たこ梅本店付近(2枚の写真を合成)

18時半で人通りナシ!は「まん防」効果!ただ、飲食店が死屍累々になるのが玉にキズ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、こちらのブロ

記事を読む

昭和ノスタルジーな 道頓堀 たこ梅本店 の店内

なんか、お店がキラキラしてるぞ (゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店がキラキラしてる 昨

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑