大阪府 感染防止認証 ゴールドステッカー 届きました!で、何か役にたつの???
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
吉村大阪府知事が、熱心に導入をうながした「感染防止認証 ゴールドステッカー」制度
→ 大阪府のゴールドステッカー公式サイトはコチラ!
43項目もの厳格な感染防止措置を飲食店に求めます
申請するだけで、ものすごく準備や提出書類を整えるのでたいへん、、、
その後、実際に店舗の状況を確認に来ます
そして、、、
たこ梅の全店舗とも、ゴールドステッカーが届きました
ところで、これ、何の役に立つの?
ゴールドステッカーあってもなくても、大阪府は、飲食店に休業要請
たこ梅は休業してますから、ゴールドステッカーの43項目に関係なくお客さんへの感染防止は『完全』です
いったいなんの意味があるのか、吉村大阪府知事に語っていただきたいところです
という、お盆の休み、、、じゃなくて、ずーーーーーっとお休みの今日このごろ、、、
さすがに、イヤ気がさしますね
はぁ、、、
関連記事
-
-
コロナ解除までの大阪府ロードマップ、、、ゴールドステッカーは関係ない?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月30日の大阪府幹部
-
-
今日、やっと、「大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金支給申請」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の4月頭だったかな
-
-
8月申請の大阪府コロナ協力金、半年たってやっと振込まれました Σ( ̄□ ̄|||)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも何度か書
-
-
4月の野菜部(前編)~野菜を抜いて畑を耕し植え直す~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフ
-
-
休業で休みより、お客さんに会える方が楽しい!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 働くのは楽しい♪ 緊急事
-
-
大阪府のパーティション、CO2センサー設置で支援金は昨年の4月からです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 支援金の対象期間を勘違いし
-
-
「新しい社会の『新しい商売のカタチ』を創り出す」の中間報告&今後の取り組みを考える
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減しただけで無く、テレワークや社会的距離(ソーシャルディスタンス
-
-
鯨は高タンパク低カロリー、高鉄分、血液さらさら、スタミナ増強の伝統的パワーフードなのです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです まだまだ暑い日が続くし
-
-
新型コロナワクチン接種券が、うちの中学生にも届きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 中学生にも新型コロナワクチ
-
-
新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!
新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス